【クイズ】次のうち、2050年までに「カーボンニュートラル」を目指す国際的な取り組みはどれ?
答えは
②パリ協定
パリ協定は、世界的な平均気温上昇を産業革命以前に比べて2℃以上低く保つ努力を続けることを目的に掲げて、2015年12月の第21回気候変動枠組条約締約国会議(COP21)で採択され、2016年11月発効。
2019年12月開催のCOP25の時点で、121か国が「2050年カーボンニュートラル」を表明している。
【解説】そもそも「パリ協定」って何?...知っておきたい、世界共通の「2度目標」と「1.5度目標」

アマゾンに飛びます
2025年4月22日号(4月15日発売)は「トランプショック」特集。関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら