【USAID】トランプ=マスクが援助を凍結した国々のリベンジは必至、中国と
USAID Map Shows Countries Where It Spends Most Money
世界最大の人道援助機関USAAIDの被援助国。色が濃いほど額が大きい(トップはウクライナだがマップでは除外した)
<米国際開発庁(USAID)から特に多くの援助を受けてきた国々を示した。将来の筆頭反米諸国だ>
USAIDが2023会計年度に支出した金額は、720億ドル(約11.2兆円)に上る。同年の最大の支援先はウクライナで、160億ドル(約2兆5000億円)を超えている。
ドナルド・トランプ米大統領の助言役を務めるイーロン・マスクは2月3日午前、トランプがUSAIDの閉鎖に同意したと述べた。
地図は、USAIDを監督する米対外支援局が発表したデータを基に作成されたもので、2023年度にUSAIDが特に多額の支援を行なった国々を示している。各国への支援額の大きさを比較しやすくするため、ウクライナは除外されている。
米国は、世界最大の突出した人道支援の提供国だ。USAIDは100カ国以上に対し、総額で数百億ドル単位の人道支援、開発援助、安全保障援助を行なっている。
海外支援の連邦政府予算に占める比率は1%弱で、一部の国に比べると少ないにもかかわらずだ。
だがUSAIDは、連邦政府の「ムダ」削減を看板政策にするトランプ政権の最初の餌食になろうとしている。トランプの個人的なリストラ顧問である大富豪のイーロン・マスクもUSAIDを閉鎖する意向だ。
民主党議員らは、議会が予算を決めている連邦政府機関を、大統領令で廃止することはできないと反発するのだが。
-
社会保険労務士/完全週休2日制/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/外資系企業/語学力を活かせる
KPMG社会保険労務士法人
- 東京都
- 年収340万円~600万円
- 正社員
-
社会保険労務士/管理職・マネージャー/残業少なめ/経験者優遇/基本定時退社/外資系企業
社会保険労務士事務所 吉川HR&マネジメント
- 東京都
- 年収300万円~400万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
船舶代理店業務/外資系船会社/未経験OK
日本海事検定グローバルサポート株式会社
- 東京都
- 月給26万円~36万円
- 正社員