16歳未満は「SNS禁止」という大実験が始まる
TAMING SOCIAL MEDIA
しかし、ソーシャルメディアの利用時間を減らすことの効果を明らかにしようにも、厳密な検証を行うことは難しい。
有効な実験を行うためには、まず1つの集団に属するティーンエージャー全員に、ソーシャルメディアの利用をやめさせる必要がある。そうしなければ、ソーシャルメディアの利用がリアルな世界の交流に切り替わらないからだ。それに加えて、対照実験を行うために、無作為抽出によって、ソーシャルメディアの利用をやめない集団も用意しなくてはならない。
このような徹底した実験が行われていない現状では、ソーシャルメディアと子供のメンタルヘルスの関係について断定的なことは言えない。その点、オーストラリアの新しい法律は、世界に先駆けた国単位の実験になる可能性がある。
問題は、そのためにはティーンエージャーがソーシャルメディアに費やす時間を大幅に減らす必要があることだ。新しい法律の下では、ワッツアップなどのメッセージアプリや一部のオンライン上の健康・教育サービスは規制の対象外になる。それに、YouTubeの動画やフェイスブックなどの一部のページは、アカウントを作成しなくてもアクセスできる。
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員