ロシア「アメリカがアジアにミサイルを配備するなら対抗する」
Russia Considers Deploying Missiles to Asia
「わが国は、米国、ならびに米国に追従する欧州や他地域の国々の動きを見ながら、ミサイル配備という対抗措置を講じることになるだろう」
プーチンは11月21日、2019年に当時のトランプ政権が中距離核戦力(INF)全廃条約を離脱したことは「過ち」だったと述べた。
タス通信によればプーチンは、「米国は2019年に、言いがかりのような理由をつけてINF全廃条約を一方的に破棄するという過ちを犯したと、私たちは考えている」と述べたという。
INF全廃条約は、冷戦末期の1989年、米国とロシア(旧ソ連)が署名した取り決めで、射程500〜5500キロメートルの地上配備型ミサイルを禁止したものだ。しかし、トランプ政権の一期目に、米国と北大西洋条約機構(NATO)は、ロシアが同条約に違反して核戦力を開発していると非難。その後、米国は2019年8月、同条約からの離脱を発表した。
(翻訳:ガリレオ)

アマゾンに飛びます
2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
品川本社/ベンダーファイナンス営業 大手外資系ICTベンダー/業界未経験歓迎・リモートワーク可
NECキャピタルソリューション株式会社
- 東京都
- 年収400万円~630万円
- 正社員
-
外資系案件担当/SNSマーケティングのコミュニケーションプランナー/東/英語力を活かせる仕事
トランス・コスモス株式会社
- 東京都
- 年収360万円~620万円
- 正社員
-
港区/アカウントマネージャー 既存営業/乳製品貿易トップシェアの外資系メーカー/リモートワーク可
フォンテラ ジャパン株式会社
- 東京都
- 年収860万円~1,100万円
- 正社員