最新記事
北朝鮮

ドローンの平壌飛来で暗殺の危険感じた? 金正恩が警護体制を強化、韓国と戦争準備の懸念も

North Korea Beefing Up Security Amid Kim Jong Un Assassination Fears: Seoul

2024年10月30日(水)18時15分
ジョーダン・キング

これに対して韓国の国防省は、「北朝鮮の一方的な主張は、検証の価値はなく、応答に値しない」とコメントした。

韓国軍の合同参謀本部(JCS)は10月の声明で、「いかなる形であれ、我が国の市民の安全が脅かされれば、我が国の軍は、厳格かつ徹底的に反撃する」と述べていた。

この事件は、ヨーロッパで第二次大戦以来最大の戦争となっているロシアのウクライナ侵攻に、北朝鮮が参戦するという懸念のなかで浮上した。ロシア側で戦う約1万人の北朝鮮兵はすでに配備されたと、アメリカ国防総省は28日に報告している。

そして北朝鮮の崔善姫外相は28日、モスクワ訪問に出発した。モスクワでハイレベルの会談を行い、追加派兵とその見返りについても交渉する可能性があるとみられている。この

北朝鮮が韓国との戦争を準備しているとの懸念さえある。

北朝鮮は10月に入り、韓国との軍事境界線に向かう道路や線路の一部を爆破した。その前に北朝鮮軍は、「戦争の恐れが迫っている」ことを理由に、2つの国を「完璧に分断する」と主張していた。

国際法上は、北朝鮮と韓国はいまだ戦争状態にある。朝鮮戦争の休戦協定は1953年に結ばれ、戦闘は収束したが、北朝鮮政府は2024年1月、何十年にもわたって掲げてきた「韓国との再統一」という目標を正式に放棄し、韓国を「第一の敵対国家」と位置づけた。

(翻訳:ガリレオ)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米テキサス州のはしか感染さらに増加、CDCが支援部

ワールド

米韓財務相、来週に貿易協議実施へ 米が提案

ワールド

WHO加盟国、パンデミック条約で合意 交渉3年余り

ビジネス

中国GDP、第1四半期は前年比+5.4% 予想上回
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 2
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ印がある」説が話題...「インディゴチルドレン?」
  • 3
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 4
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 6
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 7
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 8
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 9
    そんなにむしって大丈夫? 昼寝中の猫から毛を「引…
  • 10
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中