最新記事
野生動物

南洋のシャチが、強烈な一撃でイルカを「空中に弾き飛ばす」瞬間を撮影...残酷で完璧な狩りのスキル

Orca Matriarch Seen Throwing Dolphin Into Air During Hunt

2024年9月28日(土)19時26分
ジェス・トムソン
イルカを空中に跳ね上げるシャチの狩り

写真はイメージです Patricia VanOver/Shutterstock

<個体群によって餌にするものも狩りの方法も多種多様なシャチだが、一部は獲物を空中に弾き飛ばすほどの強烈な一撃で魚や海洋哺乳類をしとめるという>

南米のチリ沖で、獲物を捕まえようとするシャチの集団が、「冷酷」な方法で狩りをしている姿が観察された。海洋科学ジャーナル「フロンティアーズ・イン・マリーン・サイエンス」で発表された論文によると、この群れを率いるメスのシャチは狩りの最中にハラジロカマイルカ1頭を空中へと放り投げて仕留め、仲間がその肉を分け合って食べていたという。

■【写真】【動画】珍しくも「残酷」なシャチの狩り...イルカを「空中に弾き飛ばして」しとめるレアな捕食シーン

シャチの群れの捕食習性を詳細にとらえた観察情報は、チリ沖に生息するこの個体群と、南半球の他の個体群との関係解明、ならびに、保護活動の取り組み促進に役立つ可能性がある。

論文共著者で、チリのアントファガスタ大学の研究者アナ・ガルシア=セガラは声明で、以下のように述べている。「自然環境に生息するシャチの研究は実に困難だ。シャチは、海の生態系の頂点に立つ捕食動物であり、移動距離が長く、岸から離れた沖合に生息しているため、観察が難しい」

「しかし、海洋環境でシャチが果たす役割を解明することは、不明な点が多いフンボルト海流のシャチを保護するうえで不可欠だ」とガルシア=セガラは述べた。

獲物を尾びれで叩き、空中に弾き飛ばす狩りの方法も

シャチの狩り技術は高度かつ多様で、その方法は群れによってさまざまだ。これまでに、主に魚類などの獲物を尾びれで叩き、気絶させたりケガをさせたりするやり方が確認されている。その威力はすさまじく、獲物が空中に弾き飛ばされて、すぐさま気絶したり即死したりすることがあるほどだ。

波を起こして狩ることもある。集団で海氷に向かって突進し、手前で体をねじって水中に潜る。そうやって大きな波を起こして、海氷上にいたアザラシを押し流して海に落とすのだ。集団で狩りをする場合は、シロナガスクジラやコククジラといった大物を狙うこともある。連携プレーでは、幼い個体や弱い個体に狙いを定め、協力して獲物が疲れ果てるよう仕向けることも多い。

シャチは、世界的な絶滅危惧種として分類されているわけではない。しかし、特定の獲物に依存していたり、人間活動との接触、生息環境の悪化といった理由で、重大な脅威にさらされている個体群もいる。

個体群が異なると、食べるものも異なる。魚しか食べない群れも存在するし、アザラシや、ときにはクジラといった大きめの獲物を好む群れもある。南半球に生息するシャチの生態型は5つで、タイプAとタイプB1は海洋哺乳類を好む。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

国内超長期債の増加幅は100億円程度、金利上昇で抑

ワールド

ウクライナ、中国企業3社を制裁リストに追加

ワールド

トランプ米大統領の優先事項「はっきりしてきた」=赤

ワールド

イスラエル、ガザで40カ所空爆 少なくとも30人死
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 6
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 7
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 8
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 9
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 10
    トランプに弱腰の民主党で、怒れる若手が仕掛ける現…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 6
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中