年収600万円、消費者金融の仕事は悪くなかったが、債務者が「衝撃の結末」を迎えることも...
氏名:伊東孝則(男) 昭和×年2月26日
死亡したとき:平成×年8月10日 午後11時
死亡したところ:××市××町1-2-5 ××公園
死亡の原因:縊死(いし)......。
血の気が引いて、息が詰まった。つい1カ月ほど前に電話でやりとりをした、あの伊東さんだ。奨学金が多重債務の原因という境遇に同情心を抱いたが、電話を切って数分後にはもう忘れてしまっていた。
私は伊東さんに直接会ったことはなく、一度だけ電話で催促したにすぎない。ただ、あのときには間違いなく電話の向こう側に存在していた人だ。その人が自殺した。(123〜124ページより)
直接やりとりをした債務者の自殺を知ったのはそのときが初めてだったそうだが、なんとも身につまされる話である。だが、奨学金の返済が社会問題化している現代においては、もしかしたら珍しい話ではないのかもしれない。
さて、こうしたエピソードはありつつも、基本的には債務者とのやりとりがコミカルに描写されていくのが本書の特徴だ。最終的に意外な、そして悲しい結末につながっていくことにもなる。
その詳細については、ここでは触れないでおこう。
『消費者金融ずるずる日記』
加原井末路 著
三五館シンシャ
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)
[筆者]
印南敦史
1962年生まれ。東京都出身。作家、書評家。広告代理店勤務時代にライターとして活動開始。他に、ライフハッカー[日本版]、東洋経済オンライン、サライ.jpなどで連載を持つほか、「ダ・ヴィンチ」などにも寄稿。ベストセラーとなった『遅読家のための読書術』(ダイヤモンド社)をはじめ、『読んでも読んでも忘れてしまう人のための読書術』(星海社新書)、『人と会っても疲れない コミュ障のための聴き方・話し方』(日本実業出版社)、『書評の仕事』(ワニブックス)など著作多数。2020年6月、日本一ネットにより「書評執筆本数日本一」に認定された。
2025年1月21日号(1月15日発売)は「トランプ新政権ガイド」特集。1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響を読む
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員