最新記事
日本政治

大詰め自民党総裁選、声の専門家が読み解く「最有力候補」の本音と実力

The Secret of Voice

2024年9月25日(水)06時30分
山﨑広子(音楽・音声ジャーナリスト、「声・脳・教育研究所」代表)

241001P30_SSK_02.jpg

高市氏の声は国民にどう響くか TAKASHI AOYAMAーPOOLーREUTERS

高市早苗(経済安保相)

女性議員の中でも特に低く、平均して150ヘルツ前後の声である。声が低くなり続けているアメリカやドイツの女性キャスターの標準に近い。高市氏の声からは170センチくらいの高身長を想像するのではないだろうか。実際の身長に対応する声よりも低いのは、顔の共鳴腔(体の中で声が反響する空洞部分)が長いことと彼女の価値観による努力のたまものだ。

低い声は聴き手に信頼感や落ち着きを与えるものだが、低くても発音が不明瞭だったり単調だったりすると聴き手は飽きてしまう。しかし高市氏は、重要な言葉を明瞭に発音し、関西人らしいリズム感、そして場に応じた抑揚を使い分ける。自身の声を「聴覚フィードバック」によって瞬時に、思いどおりに調節できるのは、音感と運動神経が優れている証拠だろう。そしてどんな場面でも、定規を当てているかのように基音域に即座に戻れるのは、確固たる自分軸があるからできることだ。


また一定の声量を保ち続け、乱れることのない呼吸からは、彼女の気力、体力、自信、そして肝の太さが感じ取れる。表情が変わるとそれがすぐに声に表れるのも、彼女の特徴だ。笑顔になると、目を閉じて聞いても分かるほど声が明るく華やぐ。声に感情が乗りやすいため、嫌悪や不機嫌な状態も声に出てしまうが、公の場ではそれを完璧に律する強さも持ち合わせている。

彼女の安定した力強い声は、政治に関心のない層にまで熱意を伝えている。小池百合子東京都知事とは対照的な声であるが、高市氏もまた声を見事に使いこなすリーダーの1人である。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、TikTok巡る最終案を2日に検討=米

ワールド

ロシアが和平交渉停滞なら制裁へ、米上院超党派議員が

ビジネス

日鉄、USスチール買収成立なら70億ドル追加投資と

ビジネス

米経済のハードデータは堅調、関税の影響を懸念=シカ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中