最新記事
バングラデシュ

民主主義と原理主義、岐路に立つバングラデシュ

India Needs Yunus to Stay

2024年8月21日(水)13時03分
ジャンナトゥル・ナイム・ピアル(ジャーナリスト)
バングラデシュの首都ダッカで交通整理に当たる学生

暫定政権発足当日、バングラデシュの首都ダッカで交通整理に当たる学生 AP/AFLO

<バングラデシュ暫定政権が発足。新たなトップに就任したノーベル賞受賞者の経済学者をインドが熱烈歓迎する訳は>

バングラデシュで8月8日、計17人の顧問で構成される暫定政権が発足した。暫定政権を率いる最高顧問に就任したのは、貧困層向けに無担保少額融資を行うグラミン銀行の設立者で、2006年にノーベル平和賞を受賞した経済学者ムハマド・ユヌスだ。

ユヌスの就任宣誓直後、隣国インドのナレンドラ・モディ首相は、各国指導者の先陣を切って祝意を表明した。


「新たな責務を担ったムハマド・ユヌス教授を祝福する」「平和や安全、発展を望む両国国民共通の願いを実現するため、インドはこれからもバングラデシュと協力していく」と、モディはX(旧ツイッター)の投稿で述べた。

この祝辞には、首をかしげたくなるかもしれない。モディは、バングラデシュのシェイク・ハシナ前首相と密接な関係を保ってきた。それなのに、学生らによる大規模デモの混乱を受けて辞任・国外逃亡したハシナに代わって選ばれた指導者を、これほど熱烈に歓迎するとは......。

バングラデシュでは今夏、特定層に公務員採用枠を割り当てるクオータ制度の改革を求めて、学生団体が国内各地で抗議活動を展開。そんななか、ユヌスはつい最近も、同国当局の暴力的な取り締まりについて言及しないインドを間接的に非難していた。

一例が、インド紙インディアン・エクスプレスでの発言だ。「これは(バングラデシュの)国内問題だというインド側の態度には傷つく。兄弟の家が火事なのに、内輪の問題だから、と言って済ますことができるだろうか?」と、ユヌスは語っている。

多くの者が「受動攻撃的」と見なしたこれらの発言にもかかわらず、モディがユヌスの就任を歓迎してみせたのは、与党・インド人民党(BJP)だけでなくインドそのものにとって最善の行動だろう。

インドがこの数年、複数の近隣国との友好関係を失っているのは公然の秘密だ。ハシナの失脚は、インドが「友人で当然」とみてきたバングラデシュでも、影響力維持に苦慮している可能性を示唆する。

インドは既に、モルディブやネパールで同様の状況に陥っている。両国では反インド感情が膨らみ、中国寄りの指導者の台頭につながった。

ただし、バングラデシュのインド離れは特に警戒すべき事態になりかねない。インドの東隣の同国は、インド東部の安全保障のとりでだ。インドと東南アジアの連結性を確保する重要な存在でもある。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:またトランプ氏を過小評価、米世論調査の解

ワールド

アングル:南米の環境保護、アマゾンに集中 砂漠や草

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中