最新記事
ウクライナ

戦時下のウクライナが持つ最強の武器...「IT産業」が驚異のGDP成長率5.3%をけん引する

2024年8月19日(月)13時36分
柴田裕史(在ポーランド、Ago-Ra IT Consulting代表)
戦時下のウクライナで IT産業が驚異の成長を

ILLUSTRATION BY ALEX SHOLOMーISTOCK

<首都キーウや西部リビウなどの主要都市は、テクノロジー企業やスタートアップが集まるハブとして発展。豊富な人材資源を糧に莫大な利益をもたらす>

ロシアの侵攻を受け、2022年にGDP成長率がマイナス28.8%と疲弊したウクライナ経済が、23年に5.3%のプラス成長を記録した。驚異的な回復を牽引したのがIT産業だ。

23年のウクライナIT産業は前年比12.9%成長。IT企業が23年に国家予算にもたらした税金・手数料も、侵攻前の21年から16%増加した。特にソフトウエアやAI、ブロックチェーン技術など最先端分野での躍進が顕著だ。

首都キーウや西部リビウなどの主要都市は、テクノロジー企業やスタートアップが集まるハブとして発展。共同作業スペースやインキュベーターが数多く存在し、最適な環境が整っている。

IT産業が無敵の成長を続ける背景には豊富な人材資源がある。

ウクライナの大学はIT教育が盛んで、優秀で英語に堪能なエンジニアやプログラマーを毎年数多く輩出。政府も税制優遇などでIT産業を重点的に支援する。企業側も戦時下で改革を進め、オフィスに予備電源用の発電機を備えたりネットワークを多様化したりした。

ウクライナのITは国際市場でも存在感を発揮している。外国企業のアウトソーシング先としての需要が高く、周辺の東欧諸国に比べても低コストで、コスパに優れていると評価も高い。

荒廃した経済に莫大な利益をもたらすITは、ウクライナが持つ最強の武器かもしれない。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

メキシコ政府、今年の成長率見通しを1.5-2.3%

ワールド

米民主上院議員が25時間以上演説、過去最長 トラン

ビジネス

マネタリーベース3月は前年比3.1%減、緩やかな減

ワールド

メキシコ政府、今年の成長率見通しを1.5-2.3%
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中