最新記事
水中ドローン

衛星画像で発見された米海軍の極秘潜水艇「マンタレイ」は、中ロに対抗する無人の自律型ドローン

Satellite Images Show Secretive Underwater Drone Docked at Navy Base

2024年6月26日(水)18時59分
ジーザス・メサ

南カリフォルニアの海軍基地に停泊しているのが捉えられた最新型の無人潜水艇「マンタレイ」 GOOGLE EARTH / MAXAR

<ベールを抜いだ無人潜水艇は、マンタレイのように「翼」を持ち、水中をグライダーのように滑空する最新のテクノロジーを満載している>

米海軍が極秘で開発してきた無人潜水艇、通称「マンタレイ」が、最近のグーグルマップの最新の衛星画像で、カリフォルニア州ポートフエネメ海軍基地に停泊しているのが発見された。
米ノースロップ・グラマン社が開発したこのハイテク潜水艇は、人間の介入なしに長時間の監視・輸送任務を遂行できる最先端の潜水艇開発を目指す海軍プロジェクトの一部だ。

巨大な「翼」をはためかせて海中を遊泳するマンタレイにちなんで名づけられたこの潜水艇は、「スターウォーズ」に登場する戦闘機にも似ている。

newsweekjp_20240626093311.jpg
NORTHROP GRUMMAN


ノースロップ・グラマンによると、マンタレイは人間の関与を必要としない自律型兵器であるばかりでなく省エネ機能も備えており、海底に錨を下ろして「冬眠」することもできる。

【動画】水中を滑空し、「冬眠」もできるマンタレイ

モジュール構造のマンタレイは、標準的な貨物コンテナで容易に輸送でき、世界中の遠征任務に赴いて迅速に組み立てることができる。

海軍は2024年に入ってから、カリフォルニア州南部の沖合で、マンタレイの演習を成功裏に終えたと報告している。これは、グーグルマップでマンタレイが確認された場所と一致している。この演習では、浮力、プロペラ、制御など、すべての推進、操舵モードを用いて潜水運用を行い、マンタレイの流体力学的性能が試された。

一部の報道によれば、海軍はマンタレイのテストに3カ月以上を費やした。

米国防高等研究計画局(DARPA)でこのプロジェクトを担当するカイル・ウェルナー博士は、「実物大のマンタレイのテストが成功したことで、現場で貨物モジュールを素早く組み立てて運用する準備が整った」と評価する。

米国防総省は、無人潜水機技術と、その戦場投入への関心をますます強めている。防衛アナリストはマンタレイの開発について、ロシアと中国をはじめとする他国における無人潜水艇技術の進歩に対抗するための戦略的な動きと捉えている。

ロシア海軍は昨年、最大時速100ノットと称する魚雷型の無人小型潜水機「ポセイドン」を30機入手する計画を発表した。一方中国は2024年、マレーシアの首都クアラルンプールで開催された展示会「ディフェンス・サービス・アジア(DSA)」で、内部構造がわかるように切断されたポセイドン型ドローンの縮尺模型を披露した。

(翻訳:ガリレオ)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

石破首相、EUとの連携強調 「自由貿易の観点で」

ビジネス

日経平均は反発、一時3万5000円回復 世界景気巡

ワールド

ウクライナ各地に無人機攻撃、9人死亡 民間インフラ

ワールド

関税・貿易戦争、世界経済の秩序損なう 中国国家主席
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 4
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「…
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 8
    日本の人口減少「衝撃の実態」...データは何を語る?
  • 9
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 10
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中