関税・貿易戦争、世界経済の秩序損なう 中国国家主席が指摘

4月23日、新華社によると、中国の習近平国家主席(写真右)は関税・貿易戦争は全ての国の正当な権利と利益を損ない、多国間貿易体制を傷つけると発言、世界経済の秩序に影響が出るとの認識を示した。写真左はアゼルバイジャンのアリエフ大統領。同日、北京で代表撮影(2025年 ロイター)
[北京 23日 ロイター] - 新華社によると、中国の習近平国家主席は23日、関税・貿易戦争は全ての国の正当な権利と利益を損ない、多国間貿易体制を傷つけると発言、世界経済の秩序に影響が出るとの認識を示した。
北京でアゼルバイジャンのアリエフ大統領と会談した際に見解を示した。
習氏はアゼルバイジャンと協力して国際体制を守り、アゼルバイジャン側と深いレベルで法の執行と安全保障協力を進めると発言。
新華社は「中国はアゼルバイジャン側と協力し、国連を核とする国際体制を支持し、国際的な公正と正義を守る用意がある」と伝えた。
両首脳は「中国・アゼルバイジャン包括的戦略パートナーシップの確立」を発表。中国の広域経済圏構想「一帯一路」の一環で、法律、グリーン開発、デジタル経済、知的財産権、航空宇宙などの分野で20の協力文書に署名した。