最新記事
不法移民

イギリスの不法入国者「ルワンダ強制移送計画」に非難轟々...「それぞれの理由」とは

2024年5月7日(火)13時00分
アレクサンドラ・シャープ(フォーリン・ポリシー誌記者)
英仏海峡に面した英南東部で保護された人々

英仏海峡に面した英南東部で保護された人々 ANDREW AITCHISONーIN PICTURES/GETTY IMAGES

<4月下旬に英議会で法案が可決し、不法入国者の拘束を開始したイギリス。周辺国からも激しい非難の声がやまない背景について>

イギリス当局が5月1日、不法入国者の拘束を開始した。特定の対象者をアフリカのルワンダに強制移送する計画の一環で、該当者は主に難民認定を求めて小型ボートで英仏海峡を渡ってきた人々だ。

詳細は今も定かではないが、スナク英首相は7月から移送を始める意向だ。ある英閣僚は4月末、年内に5700人(ルワンダが「原則的に」受け入れに同意している人数)を移送予定だと発言した。

英議会で法案が可決し、ルワンダ移送が認められたのは4月下旬。イギリスでは英仏海峡経由の不法入国者が増加傾向にあり、今年は既に計7600人以上に達している。だが移送計画をめぐっては、激しい非難の声がやまない。

隣国アイルランドも反発している。移送を危惧する人々がイギリスから流れ込む事態を懸念する同国は、北アイルランド経由の不法移民をイギリスに送還する法律を、5月末までに整備すると発表。

だがスナクは送還者受け入れに消極的で、混乱が続きそうだ。

Foreign Policy logo From Foreign Policy Magazine

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米TI、第2四半期売上高見通しが予想超え アナログ

ビジネス

テスラ幹部、ローマでの会議出席見送り 安全上の懸念

ビジネス

企業向けサービス価格3月は3.1%に伸び鈍化、24

ビジネス

午前のドルは142円後半へじり安、米中摩擦に懸念残
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中