最新記事
ウクライナ戦争

ロシア黒海艦隊「最古の艦艇」がウクライナ軍による攻撃で大破か...衝撃映像が拡散

Video shows apparent aftermath of strike on Russian Black Sea Fleet ship

2024年4月26日(金)17時10分
エリー・クック
潜水艦救難艦「コムーナ」 @DefenceU-X

潜水艦救難艦「コムーナ」 @DefenceU-X

<潜水艦救難艦「コムーナ」らしき停泊中の艦船が炎と煙に包まれている様子を捉えた動画が拡散される>

ウクライナ軍が週末にロシア黒海艦隊最古の艦艇を攻撃した後の様子を捉えたとみられる動画が、ソーシャルメディア上で拡散されている。

【動画】ロシア黒海艦隊「最古の艦艇」がウクライナ軍による攻撃で大破か...衝撃映像が拡散

短い動画には、停泊中の艦艇らしきものが炎と煙に包まれている様子が映っている。本誌はこの動画の信ぴょう性について独自に確認を取ることができず、ロシア国防省にメールでコメントを求めたが返答はなかった。ウクライナ国防省は4月21日、ウクライナ海軍がロシアの潜水艦救難艦「コムーナ」を攻撃したと発表したが、同艦艇の被害の度合いについては明らかにされなかった。

ウクライナ軍はこれまでも頻繁にロシア黒海艦隊、とりわけクリミア半島の南西端にあるセバストポリ港に停泊中の艦船を標的にしてきた。ロシアは2014年にクリミア半島を一方的に併合しており、ウクライナは同地域の奪還を目指している。

ウクライナ海軍のドミトロー・プレテンチューク報道官は21日、本誌に対して「ロシアが一時的に占領しているクリミアでは、今後も軍事施設での爆発が続くだろう」と述べた。ウクライナ軍が「コムーナ」攻撃にどの兵器を使用したのかは明かさなかった。複数のオープンソースアカウントは、ウクライナの国産対艦巡航ミサイル「ネプチューン」が使用された可能性があるとしている。プレテンチュークは21日にソーシャルメディアに行った投稿の中で、「コムーナ」はもう運用不能だと述べた。

ロシアは主要な艦船を東に移動させて防衛を強化

セバストポリのミハイル・ラズボザエフ市長は21日、ロシア軍が同日セバストポリ北部で「対艦ミサイルによる攻撃を撃退」したと述べ、「その際に破片が落下して小規模な火災が起きたが、すぐに消し止められた」とつけ加えた。

ウクライナ軍がロシア軍との戦いを展開するなかで、最も成果を上げている攻撃の一部が水上ドローンや各種ミサイルによる攻撃だ。ウクライナ当局は、ロシアは戦闘開始以来、黒海艦隊の約3分の1を失ったと推定している。

開始から2年以上になる今回の戦争で、ウクライナ軍は2022年4月にロシア黒海艦隊の旗艦「モスクワ」を撃沈して以降も、ロシア軍の艦船を狙った攻撃を続けている。プレテンチュークは21日にウクライナのメディアRBCに対して、「コムーナ」は「モスクワ」が撃沈された際に派遣され、同艦の一部の回収を行ったと述べた。

ウクライナ軍は2024年に入って以降、ロシア黒海艦隊の艦船を標的とした攻撃を多数実行。揚陸艦や偵察艦、コルベット艦や哨戒艦に対する攻撃を行ってきた。

クリミア半島に駐留する黒海艦隊への執拗な攻撃を受けて、主要な艦船の多くをセバストポリからさらに東に移動させている。また英国防省は以前に、ロシア軍がウクライナ軍のドローンをかわすためにデコイ(おとり)を使用したり、地面に艦船のシルエットを描いたりする偽装工作を行っていると指摘していた。

ロシア国防省は3月、敵のドローンを破壊するために黒海艦隊に重機関銃の装備を追加する計画を発表している。

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国、米関税で企業に緊急支援措置策定 米と交渉へ

ビジネス

総務省、フジHDに行政指導 コンプラ強化策の報告要

ビジネス

ECB高官、トランプ関税は世界経済の安定脅かすと警

ビジネス

英サービスPMI、3月52.5に下方改定 米関税や
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中