最新記事
イスラエル

対イラン報復、イスラエルに3つの選択肢──核施設攻撃か、重要人物暗殺か、ハイテクで恥をかかせるか

3 Ways Israel Could Respond to Iran

2024年4月16日(火)18時39分
ジャック・デッチ(フォーリン・ポリシー誌記者)

元米国防当局者のマルロイは、「(イランから初の直接攻撃を受けた)イスラエルは、イラン国内に直接反撃することを選ぶ可能性が高い。だが戦闘拡大を阻止するために、アメリカがイスラエルを思いとどまらせようとするだろう」と述べた。

それでもイランに対して反撃しない訳にはいかないイスラエルとしては、イラクやシリアなどイラン国外にいる革命防衛隊の司令官に対する暗殺作戦を強化する可能性もある。4月1日にイラン革命防衛隊の対外工作部門「コッズ部隊」の司令官だったモハンマド・レザ・ザヘディ准将と副官らが死亡した、シリアのイラン大使館への攻撃と同じような作戦――つまり今回のイスラエルとイランの暴力の応酬の発端となったのと同じような攻撃を行う可能性もある。

 

しかし13日から14日にかけてのイランによる報復攻撃――および2000年1月にイランがアメリカによる革命防衛隊のカセム・ソレイマニ司令官(当時)殺害の報復として、イラクで米軍が駐留する施設を弾道ミサイルで攻撃した一件――から分かるように、イスラエルがイランの軍指導者を攻撃すれば、それがイラン国内であろうと国外であろうと、事態を大幅にエスカレートさせる危険がある。


だが重要人物を殺害することが、イスラエルにとって時間稼ぎになる可能性も考えられると、ロードは指摘する。その期間は数週間、さらには数カ月に及ぶかもしれないという。バイデン政権はそのような攻撃を支持しないかもしれないが、アメリカ政府との関係はぎりぎり保ちつつ、イランのさらなる報復を抑止するには十分かもしれない。

「IDF(イスラエル国防軍)は勝利を好むが、守りに入った勝利は好まない」と指摘するのは、2019年から2022年にかけて米中央軍司令官を務めたフランク・マッケンジー退役海兵隊大将だ。マッケンジーによるこの発言があったのは、4月15日、JINSA(安全保障問題ユダヤ研究所)が主催したイベントでのことだ。

それでも、ハジザデ(イラン革命防衛隊航空宇宙部隊司令官)のような指導者やイラン革命防衛隊の施設を攻撃することには、作戦失敗のリスクがある。作戦は夜間に実施する必要があるかもしれないが、イスラエルからの報復を予期して、イランの軍事リーダーたちは身を隠している可能性もある。

「イランは現在、高いレベルの警戒態勢にある」とマッケンジーは付け加えた。「幹部たちは、シェルターのなかにいるだろう」

また、アメリカや他の国々からの自制を求める圧力も、即座の反撃を思いとどまらせる効果があるかもしれない。

「我々が先を見越して動き、即座に国連安保理を招集したという事実、(バイデンが)すぐさまイスラエル首相に電話をかけ、報復を支持しないと伝えた事実、これら2つの要素によって、イスラエルのイランに対する、より積極的な攻撃の可能性は小さくなっているはずだ」とサーブは指摘した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 7
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中