最新記事
中東

フーシ派の巡航ミサイルがイスラエル領内に初めて着弾、さらなる戦火拡大の懸念も

Houthi Cruise Missile Hits Israel in Ominous First

2024年3月21日(木)20時35分
ブレンダン・コール
ヤヒヤ・サリー報道官

フーシ派軍事部門のヤヒヤ・サリー報道官(3月15日、サヌア) Khaled Abdullah-REUTERS

<戦火の拡大を防ぎ、紅海の航行の安全を守るには?>

イエメンのイスラム教シーア派武装組織フーシ派が、イスラエル南端の港湾都市エイラート近郊に着弾した巡航ミサイルは自派が紅海から発射したものだとする声明を発表した。イランの後ろ盾を得たフーシ派がイスラエル領内に飛翔体を着弾させたのはこれが初めてだ。

【動画】激しい爆発音と閃光...フーシ派の巡航ミサイルが着弾した瞬間

親イランのフーシ派は昨年11月以降、イスラエルのガザ地区に対する軍事攻撃に抗議し、パレスチナ人との連帯を示すためと称して、紅海を航行する貨物船などを標的にドローン(無人機)とミサイル攻撃を繰り返してきた。

ただ、これまでにイエメンから発射されたミサイルとドローンは全て、近隣諸国に落下するか、防空システムで迎撃されてきた。

イスラエル国防軍(IDF)が3月19日、「疑わしい空中標的」を追跡し、巡航ミサイルであることを確認したと発表したことを現地紙タイムズ・オブ・イスラエルが伝えた。着弾による人的・物的損害は一切ないという。本誌はこれに関してIDFに確認中だ。

米英主導で「もぐらたたき」

フーシ派は同日にまた、紅海を航行中のマーシャル諸島船籍の液化石油ガス(LPG)タンカーを標的に、軍艦に積載したミサイルを発射したと、同派軍事部門のヤヒヤ・サリー報道官が発表した。

フーシ派はこのタンカーは米企業所有の船だと主張しているが、国際船舶データベース(EQUASIS)によると、ギリシャ企業のナフトマールが所有するタンカーとみられる。

フーシ派に言わせれば、イスラエルと関係がある船舶のみを標的にしているというが、イスラエルと特に関係がない船舶も頻繁に攻撃を受けており、アジアとヨーロッパを結ぶ海上輸送に深刻な混乱が生じている。

これに対し、米英の海軍主導の多国籍軍がフーシ派の拠点に報復攻撃を行っている。米軍の発表によれば、3月18日に商船と米海軍の艦船に対する攻撃の拠点となっているイエメンのフーシ派支配地域の数カ所を攻撃し、ミサイル7基とドローン3機を破壊したという。

「航行の自由を守り、米海軍の艦船と商船がより安全に公海を航行できるよう、これらの行動を実施した」と、米中央軍(CENTCOM)は声明の中で述べている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、4日に多国間協議 平和維持部隊派遣

ビジネス

米国株式市場=まちまち、トランプ関税発表控え

ワールド

カナダ・メキシコ首脳が電話会談、米貿易措置への対抗

ワールド

米政権、軍事装備品の輸出規制緩和を計画=情報筋
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中