最新記事
韓国

韓国全土で医療の混乱、政府の医師不足解消策に反発して研修医は大規模ストを強行した

2024年3月12日(火)17時00分
佐々木和義
セブランス病院

研修医600人が退職届を提出したセブランス病院 撮影:佐々木和義

<韓国政府が医師不足対策として大学医学部の定員を増やす方針を表明。定員増は医療業界や市民団体の反発を招き、医師会もストライキを呼びかけた。政府方針に世論の支持は増しているが......>

韓国政府が医師不足対策として大学医学部の定員を増やす方針を発表すると、医学部の定員増加に反発する研修医が集団で退職届を提出して医療現場を離れるストライキを強行、韓国全土で医療の混乱が起きている。

退職届を提出した研修医は9900人余りで、専攻医指導病院に勤務する研修医1万3000人の4人に1人に相当する。なかには99%が退職届を提出した病院もある。

 
 

韓国政府は2月6日、大学医学部の定員を現在の3058人から5058人に増やすと発表した。韓国の人口1000人あたりの医師はOECD平均3.7人を下回る2.6人で、保健福祉部は現状のまま推移すると10年後の2035年には1万5000人が不足すると予測した。

2022年、医学部の定員を増やす方針を明らかにして医療業界や市民団体等の聞き取り調査を実施し、昨年11月には各大学の増員枠を調査して最小2151人、最大2847人という回答を得た。

医学部定員増に対する医療界の大反発

一方、大幅な定員増に大韓医師協会が反発。「優秀かつ完全な韓国の医療システムを崩壊させようとするもの」と主張して会員にストライキを呼びかけ、研修医で構成される専攻医協議会もオンライン総会で反対行動について話し合った。1割近い開業医が呼応して休診、研修医は88.2パーセントが団体行動に参加すると回答し、2月19日に6415人、翌20日に2401人が退職届を提出した。

研修医が最も多いセブランス病院は612人の99パーセントが辞表を提出、患者数は変わらないことから教授や看護師の負担が増えており、なかでも研修医が担ってきた入院患者への対応が大きな負担増になっているという。報道によるとソウル5大病院の一つである同病院は手術数を50パーセント減らしており、サムスンソウル病院は40パーセントから50パーセント、ソウル大学病院、ソウル峨山病院、ソウル聖母病院はそれぞれ30〜40%減らしているという。

救急患者の受け入れ拒否事態が拡大

医師不足に陥った病院が救急患者の受け入れを拒絶する事態が拡がっている。慶尚南道昌原市では呼吸困難に陥った1歳児が救急病院のたらい回しに遭い、救急通報の2時間56分後に自宅から65キロ離れた病院に到着した。大田市ではたらい回しにあった80代の心停止患者の死亡が確認された。

大量離脱の影響は軍や消防にも波及する。研修医が集団行動を開始した19日、国防部は軍病院の救急室を民間人に開放し、軍将兵への医療体制に影響が出ない範囲で、外来患者の診療や軍医官の民間病院への派遣を検討すると発表。翌20日から民間病院との協議を開始した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

EUが排ガス規制の猶予期間延長、今年いっぱいを3年

ビジネス

スペースX、ベトナムにスターリンク拠点計画=関係者

ビジネス

独メルセデス、安価モデルの米市場撤退検討との報道を

ワールド

タイ、米関税で最大80億ドルの損失も=政府高官
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中