最新記事
中東

世界がまだ気付いていない「重大リスク」...イスラエルとヒズボラの「戦争が迫っている」と言える理由

The Inevitable War

2024年3月6日(水)11時08分
スティーブン・クック(米外交問題評議会上級研究員)

イスラエルの制約となっている最後の要素が、米議会の機能不全だ。ガザでの戦闘勃発から5カ月が過ぎるなか、イスラエル軍は一部兵器を補充する必要性に迫られている。しかし米下院は対外支援法案の採択を拒否しており、今のままではヒズボラの重要拠点を無力化するのに不可欠な精密誘導兵器を調達できない。

外交的な解決は不可能

それでも、米議会はいずれ本腰を入れて対外支援法案を可決するだろう。イスラエルは今も米議会で高い支持を得ている。アナリストらは特別な事情がない限り、イスラエルへの安全保障上の支援は容易に可決されるとの見方を示している。

しかし米議会ではこのところ、広く支持されてきた取り組みや法案が、政治の二極化や権力政治、議会の機能不全による混乱に巻き込まれている。議論の余地が比較的少ない対イスラエル支援は、より賛否の多いウクライナ支援や、アメリカ最大の政治的争点である国境管理の問題とつながっている。選挙の年に突入した今、複雑さを増しているウクライナ情勢と、国境管理問題が解決するまで、イスラエルは待たされることになるかもしれない。

米議会は最終的には行動を起こすはずだ。そうなれば、イスラエルの最後の制約がなくなる。おそらくその頃までにはガザでの軍事作戦は縮小され、イスラエル軍はヒズボラ対策に集中できるようになっている。

ヒズボラとイスラエル双方にとっての制約が緩むと、あらゆる兆候が戦争勃発の可能性を指し示す。

両者の互いへの攻撃は、双方のより奥深い場所で、より大胆に展開されるようになってきた。2月26日にはイスラエル軍が、レバノン南部でドローンを撃墜された報復として東部のベカー高原にあるヒズボラの防空施設を攻撃。その前にはヒズボラがイスラエル北部にドローンを送り込み、イスラエル空軍はレバノン南部の武器庫を攻撃した。

戦争回避に向けた努力をしているアメリカとフランスには、賛辞を贈りたい。だが両国が認識しつつあるとおり、ヒズボラとイスラエルの間では双方が納得する結末が描けず、外交的な解決はあり得ない。そうなると今後は、ヒズボラを率いるナスララが部隊にリタニ川へ後退するよう命じるか、イスラエルが力ずくでそうさせるかのどちらかだ。

ヒズボラは抵抗するだろう。彼らは抵抗のために存在し、抵抗こそがレバノン国内での名誉挽回に最も理にかなった方法だ。戦争勃発を止める手だては、もうなさそうだ。

From Foreign Policy Magazine

20241126issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

独新財務相、財政規律改革は「緩やかで的絞ったものに

ワールド

米共和党の州知事、州投資機関に中国資産の早期売却命

ビジネス

米、ロシアのガスプロムバンクに新たな制裁 サハリン

ビジネス

ECB総裁、欧州経済統合「緊急性高まる」 早期行動
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 6
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 7
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 8
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 9
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 10
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 9
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 10
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中