ハンガリー、ICC脱退を表明 ネタニヤフ氏訪問受け

4月3日、 ハンガリー政府は国際刑事裁判所(ICC)から脱退すると表明した。写真は同日、ネタニヤフ首相(右)を迎えたオルバン首相。ブダペストで撮影(2025年 ロイター/Bernadett Szabo)
[ブダペスト 3日 ロイター] - ハンガリー政府は3日、国際刑事裁判所(ICC)から脱退すると表明した。ICCが逮捕状を出しているイスラエルのネタニヤフ首相がハンガリーを公式訪問した直後に発表した。
ハンガリーはICCの創設メンバーで、同裁判所の令状に従って容疑者を逮捕し引き渡す義務がある。しかし、オルバン首相はICCの判断を「恥知らずで冷笑的であり、全く受け入れられない」と批判し、拒否する姿勢を明確にした。
グヤーシュ首席首相補佐官は国営通信社MTIに対し、政府は同日中に脱退手続きを開始すると述べた。
ハンガリーは1999年にICC設立に関するローマ規定に署名し、2001年に批准したが、国内で関連法は公布されていない。グヤーシュ氏は昨年「ローマ規程はハンガリー法の一部になっていない」と指摘し、ICCの措置はハンガリー国内で執行できないとの見解を示していた。