金正恩独裁体制の崩壊「5つのシナリオ」を検証する

ON THE BRINK

2024年3月1日(金)11時09分
エリー・クック(本誌安全保障・防衛担当)

■シナリオ⑤:金正恩の死

金は現在40歳とみられ、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領や、ジョー・バイデン米大統領といった主要国首脳よりもずっと若い。

金がなんらかの理由で死去すれば、北朝鮮は大きく不安定化する恐れがある。

かねてから金は、国営メディアに全く登場しない時期があったり、体重の明らかな(そして劇的な)増減が観察されたりと、健康不安説(痛風、糖尿病、新型コロナ感染など)が根強くささやかれてきたが、いずれも臆測の域を出なかった。

もしも今、金が死去した場合、現体制がどうなるのかという不透明性を払拭するほどの明確な後継者は存在しない。

「(北朝鮮にとって)新しい、重大な岐路になるのは間違いない」と、ヨは語る。

北朝鮮において、金一族はまさに王族のように突出した存在で、世代間の権力の継承はかなりスムーズに行われてきた。

「北朝鮮には強力な世襲制が存在する」と、SIアナリティクスのリーは語る。

ただ、現体制は「男系の一族支配体制であるのに、現時点では明らかな男性後継者がいない」と、アムは指摘する。

金の実妹で、アメリカを厳しく非難することで知られる金与正(キム・ヨジョン)を後継者と見なす向きもある。

実際、与正は近年、公的な場で重要な役割を担う場合もあり、事実上のナンバー2との呼び声も高い。

ただ、与正は「金一族のメンバーで、行政や外交の経験があるが、現体制の強力な男性優位を克服できるかどうかは分からない」と、アムは語る。

韓国の情報機関である国家情報院は、金の娘で現在10~12歳とみられる金主愛(キム・ジュエ)が帝王学の教育を受けているとし、「現時点では(主愛が)後継者になる可能性が最も高そうだ」との見方を今年初めに示している。

ただし、「金正恩はまだ若く、大きな健康問題もなく、変動要因も多い」と慎重な姿勢も崩していない。

金には3人の子供がいるとされるが、公の場に出てきているのは主愛だけだ。

後継者が主愛であれ、与正であれ、現体制にほぼ変化はないだろうと専門家はみる。「金の死去のタイミングは重要ではないのかもしれない。

与正は既にリーダーになる準備ができている。むしろ問題は、男性だらけの政府を女性が指揮できるかどうかだ」と、アムは言う。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

情報BOX:パウエル米FRB議長の発言要旨

ビジネス

予想上回る関税、インフレ上昇と成長鈍化伴う恐れ=F

ワールド

「中国はパニックに陥った」、トランプ氏が報復措置は

ワールド

米ロ首脳による電話会談の計画なし、ロ特使の訪米後=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 5
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中