最新記事
難病

「ママ...バイバイ」 難病サンフィリッポ症候群の4歳少女...「子供の認知症」の実態を捉えた動画を公開した親の思い

Mom's Agony for Daughter Stuck as a 'Forever Toddler' After Rare Diagnosis

2024年3月9日(土)19時19分
ルーシー・ノタラントニーオ(ライフスタイル担当)
サンフィリッポ症候群の患者オリビア

@saving_liv/TikTok

<小児アルツハイマーとも呼ばれるサンフィリッポ症候群(ムコ多糖症Ⅲ型)への関心を高めるため、動画を公開することを決めたという>

ベッドで横になる母と娘の様子を映した動画が大きな反響を呼んでいる。36歳の母親エリン・ストゥープは、4歳になる娘のオリビアを寝かしつけながら、「アイ・ラブ・ユーって言ってみて」と語りかける。オリビアがなかなか言葉を完成できず、ようやく「アイ・ラブ......ミー」と答え、「ママ......バイバイ」と語ると、エリンはこらえきれずに涙を流す。

■【動画】「ママ...バイバイ」 6歳で話せなくなる「子供の認知症」患者の少女と母の会話...反響呼んだ動画

このやりとりを捉えた動画が拡散する数カ月前まで、オリビアは言葉を発しており、少しずつだが文章も話せるようになっていた。しかし、言語能力が飛躍的に向上するこの年代の多くの子どもとは逆に、オリビアは小学1年生に上がるころには言葉を発することができなくなると言われている。彼女は、サンフィリッポ症候群と診断されているからだ。

小児アルツハイマーとも呼ばれるサンフィリッポ症候群(ムコ多糖症Ⅲ型)は、米生化学・分子生物学会(ASBMB)によると、精神状態の変化も症状のひとつとされている。

ウィスコンシン州に住む母エリンは本誌に対し、言葉の退行は、サンフィリッポ症候群に伴う多くの症状のひとつにすぎないと述べた。彼女は2023年11月、難病であるサンフィリッポ症候群についての関心を高めようと、その実状を映した動画をTikTok(@saving_liv)に投稿した。

「サンフィリッポ症候群について知ってもらいたい」

視聴回数が990万回に達したこの動画には、こんなキャプションが添えられている。「娘がこんなにもすぐに、言葉を発することができなくなるとは思わなかった。6歳になるころには、まったく話せなくなり、10代半ばまでしか生きられないと見られている。オリビアのためにも、手遅れになる前に治療法を見つけなくてはならない」

エリンは、本誌にこう語った。「サンフィリッポ症候群がどのような病気なのか、もっと知ってもらいたい。私たちはソーシャルメディアでは小児アルツハイマーと呼んでいるが、それは正式名ではない。サンフィリッポ症候群は、神経組織が変性して脳にダメージを与える病気で、運動能力や理解力を奪い、けいれんが起き、若い命を奪ってしまう。子どもの認知症と言えば、少しはわかりやすいだろう」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米3月雇用22.8万人増で予想上回る、失業率4.2

ビジネス

米国株式市場・寄り付き=ダウ1000ドル超安 中国

ビジネス

6月までFRB金利据え置きの観測高まる、予想上回る

ワールド

トランプ氏、政策変えずと表明 「金持ちになれる絶好
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 5
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中