最新記事
南アジア

周囲を「敵国」に囲まれたパキスタン...頻発する「国境紛争」が、経済危機にとどめを刺すのか

Bordering on a Crisis

2024年2月8日(木)17時23分
マイケル・クーゲルマン(米ウッドロー・ウィルソン国際研究センター南アジア研究所長)
総選挙を控えたパキスタン

総選挙に向けて警備が強化される国内最大の都市カラチ(2月7日) Akhtar Soomro-Reuters

<イラン、アフガニスタンそしてインド......。終わりの見えない隣国との火種が、経済危機からの回復を妨げる>

1月中旬以降、イランとパキスタンの間で越境攻撃が相次いだ。標的は双方とも、相手国がかくまっていると主張する自国の分離独立主義勢力。両国関係は緊張したが、早期の外交努力で沈静化した。

だが、この出来事はパキスタンがイランとの国境地帯に抱える安全保障上の課題を浮き彫りにした。パキスタンはアフガニスタンとの国境でも、テロの脅威に苦慮している。

1月29日にはパキスタン南西部バルチスタン州のマッハで民兵による攻撃があり、同州の分離独立を掲げるバルチスタン解放軍(BLA)が犯行声明を出した。パキスタンはBLAが長年にわたりイランに潜伏していると主張し、18日にはBLAを標的としてイランを攻撃していた。

マッハの事件の2日前には、イラン南東部サラバンでパキスタン人労働者9人が殺された。パキスタンはBLAか同系列の組織の犯行とみている。

タリバン復権以降、アフガニスタンからの攻撃が増加

パキスタンは、北西部のアフガニスタンとの国境地帯でも脅威を抱えている。アフガニスタンで2021年にイスラム主義勢力タリバンが再び権力を掌握して以来、同国に拠点を置くパキスタン・タリバン運動(TTP)によるパキスタン国内への攻撃が増えた。TTPを抑えようとしないタリバンと、その長年の盟友であるパキスタンの間に緊張が高まっている。

皮肉なことだが、敵対し続けてきたインドとの国境地帯は、21年の停戦合意以降、目立って静かになった。だが最近、パキスタン国内で市民2人が殺害された事件について、パキスタン側がインド諜報員による暗殺だと主張しており、緊張が高まっている。

さらにパキスタンは、インドが長年にわたりBLAを支援してきたと訴え(インドは否定)、マッハでの攻撃もインドが関与したとしている。

南アジアでは、ほかにも国境地帯での争いが増えている。インドとブータンは共に、中国と国境をめぐって争っている。ミャンマーの内戦は国境を越えてバングラデシュに影響が波及した。インドは最近、安全保障上の懸念からミャンマーとの国境にフェンスを設置する計画を発表した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米3月小売売上高1.4%増、約2年ぶり大幅増 関税

ワールド

19日の米・イラン核協議、開催地がローマに変更 イ

ビジネス

米3月の製造業生産0.3%上昇、伸び鈍化 関税措置

ビジネス

カナダ中銀、金利据え置き 米関税で深刻な景気後退の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 9
    あまりの近さにネット唖然...ハイイログマを「超至近…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 10
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中