最新記事
韓国

「万博招致失敗」に揺れる韓国...不利な現実に集団で目をつぶり、屈辱的な落選をした原因は...

Korea’s Expo Humiliation

2023年12月13日(水)06時45分
イ・ユンウ
釜山 万博誘致

2030年万博開催地を決める会場前で釜山をアピールする韓国関係者(パリ近郊、11月28日) MANUEL AUSLOOSーREUTERS

<政府とメディアに踊らされ、BTSまで動員したのに「まさか」の落選。国民は憤慨している>

2030年国際博覧会(万博)の開催地はリヤド(サウジアラビア)──。

11月28日にパリで開かれた博覧会国際事務局総会で、加盟国による投票の結果が発表された。

サウジ関係者が喜びを爆発させる一方で、大半の韓国人はショックに打ちのめされた。開催地に立候補していた韓国第2の都市・釜山に、勝機があると思っていたからだ。

昨年の時点では、韓国の政府もメディアも「僅差で敗北」を予想していた。それが今年に入ると、「第1回投票はどの候補地も勝利に必要な3分の2の票を獲得できず、決選投票にもつれ込んだ末に釜山がリヤドを僅差で破る」というストーリーに変化した。

だが、フタを開けてみると、リヤドは第1回投票で119票を獲得。釜山は29票という惨敗ぶりだった。

衝撃だったのはそれだけではない。パリでの結果発表後、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が「全ては私の力不足」とする談話を発表し、さらに「心からおわびしたい」とまで言った。

尹が国民に謝罪したのは(しかも個人的な責任を認めたのは)、2022年の大統領就任以来初めてだ。

なぜなのか。

韓国の一般市民は、釜山が招致争いに敗れたことよりも、尹政権の自己満足と勘違いも甚だしい自信がこの結果をもたらした事実に憤慨している。

実際、釜山が敗北したことはなんら驚きではないはずだ。確かにGDPで見れば、韓国はサウジアラビアよりも「経済大国」かもしれないが、世界の国々を動かす真のパワーと意志の強さは、サウジアラビアのほうが上だ。

よその国では、ずっと前からリヤドの勝利が予想されていた。そういう報道もあふれていた。

それにもかかわらず韓国では、政府もメディアも異なるストーリーを唱え、国民はそれを信じた。そして韓国に都合のいい情報ばかり注目し、集団で現実を否定した。

だが、リヤドの圧勝は、現実をはっきり突き付けた。

これを機に、尹政権はやり方を改めるべきだ。万博招致活動は、韓国の外交戦略と情報収集が空回りしていることを示す格好の例となった。

試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏

ビジネス

豊田織機が非上場化を検討、トヨタやグループ企業が出

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口の中」を公開した女性、命を救ったものとは?
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中