ハマス「イスラエルと4日間の停戦で合意」 人質の女性と子ども50人を解放、イスラエルはパレスチナ人150人を釈放へ

イスラム組織ハマスは、イスラエルと人質解放を条件にパレスチナ自治区ガザの戦闘を4日間停止することで合意したと声明で発表した。写真は人質の即時解放を求める人々。イスラエルのテルアビブで18日撮影(2023年 ロイター/Ammar Awad)
イスラム組織ハマスは22日、イスラエルと人質解放を条件にパレスチナ自治区ガザの戦闘を4日間停止することで合意したと声明で発表した。
ハマスが拘束する50人の女性と子どもを解放するのと引き換えに、イスラエルが捕らえているパレスチナ人女性・子ども150人を釈放する。
また、合意により人道支援物資や医薬品、燃料を積んだ数百台のトラックがガザ全域への搬入を認められる。
一方、イスラエル政府は22日未明、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスに拘束されている人質の一部解放に向けた合意案を支持することを閣議決定した。現地ラジオ局が報じた。


アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
経理マネージャー 外資専門商社「自動車、エレクトロニクス、アパレル等」
外資専門商社
- 東京都
- 年収900万円~1,200万円
- 正社員