最新記事
ハマス奇襲

ハマスの奇襲を受けたイスラエルの音楽フェス、処刑から略奪まで動画が語る時系列の真実

Hamas attack videos explained in detail: How events unfolded at festival

2023年10月10日(火)16時51分
カレダ・ラーマン

救助隊員たちは、乗り捨てられた車の車載カメラを発見。カメラには、GPSの位置情報とタイムスタンプを含む映像が記録されていた。

この映像には、ハマスの戦闘員が民間人を引きずっていく様子が映っている。撮影時刻は午前9時23分。さらにその直後、銃を持った別の男が、負傷してセダンの後ろに倒れていた民間人を処刑。さらに別のハマス戦闘員が民間人を探し回っている様子も映っていた。

その約3時間後に撮影された車載カメラ映像には、同じエリアに複数の人物が到着した様子が捉えられていた。これらの人物は武装しておらず、殺害された人々のポケットの中を探ってまわっている。

数分後、別の集団が到着。彼らは置き去りにされたセダンの中を探し回り、スーツケースを取り出して中身を調べている。

またドローンで撮影された映像からは、音楽フェスの会場のあちこちが焼かれ、約35台の自動車が破壊され、少なくとも89台の自動車が会場に置き去りにされているのが確認できる。

■ここまで以下参照
<動画>車載カメラが捉えた攻撃、処刑、略奪

ガザ地区を「完全封鎖」

AP通信によれば、ハマスによる一連の攻撃でイスラエルではこれまでに約700人が死亡。ガザ保健当局は、イスラエルの攻撃によりガザ地区では女性41人と子ども78人を含む493人が死亡したとしている。このほかに、さらに双方で合わせて数千人が負傷した。

イスラエル政府は8日に「戦争状態」を公式に宣言。イスラエルのヨアブ・ガラント国防相は、約230万人のパレスチナ人が暮らすがガザ地区の「完全包囲」を命じ、電気、食料、燃料の供給を遮断すると表明。さらに、ハマスが実効支配するガザ地区に空爆を続けている。

 
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米国務長官、4月2─4日にブリュッセル訪問 NAT

ワールド

トランプ氏「フーシ派攻撃継続」、航行の脅威でなくな

ワールド

日中韓、米関税への共同対応で合意 中国国営メディア

ワールド

米を不公平に扱った国、関税を予期すべき=ホワイトハ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中