ガザ南部ラファの検問所16日に数時間再開見通し 米国などが支援提供へ

ブリンケン米国務長官は15日、パレスチナ自治区ガザへの支援に向け、ガザ南部ラファにあるエジプトとの境界の検問所が再開する見通しだと明らかにした。写真はイスラエルの攻撃を受けたガザから上る煙。15日、イスラエル南部から撮影(2023年 ロイター/Amir Cohen)
ブリンケン米国務長官は15日、パレスチナ自治区ガザへの支援に向け、ガザ南部ラファにあるエジプトとの境界の検問所が再開する見通しだと明らかにした。エジプトのシシ大統領とカイロで会談後に述べた。
ブリンケン氏は「ラファは再開される。われわれは国連、エジプト、イスラエルなどと協力し、人々に援助を提供するメカニズムを構築している」と語った。
具体的な再開時期には言及しなかった。中東の人道問題担当特使に任命されたベテラン外交官のデビッド・サターフィールド氏が16日にエジプトに到着し、詳細を詰めるという。
NBCニュースがパレスチナ当局者の話として報じたところによると、ラファ検問所は16日午前9時に開通する。ABCニュースは治安筋の話として、16日に数時間開かれると報じた。ロイターは報道された開通日時を現時点で確認できていない。
イスラエルはイスラム組織ハマスとの衝突を受け地上作戦を準備しており、ガザの住民に南へ避難するよう促している。
国連人道問題調整事務所(OCHA)は16日、ガザ地区全域の病院で燃料備蓄が24時間程度でなくなる見込みだとし、患者が危険にさらされていると明らかにした。

-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
経理マネージャー 外資専門商社「自動車、エレクトロニクス、アパレル等」
外資専門商社
- 東京都
- 年収900万円~1,200万円
- 正社員