【ルポ】子供たちをロシアの「同化キャンプ」から取り戻す...ウクライナの母親たちがたどる過酷な旅路
THE KIDS AREN’T ALRIGHT
ロシアに連れ去られていた13歳の息子を抱き締める女性(今年4月、キーウで) EMRE CAYLAK
<ウクライナ人のアイデンティティーを消し去ろうとするロシアと、なんとしてでも子供たちを取り戻そうとする母親たちの執念。本誌「ルポ ウクライナ子供拉致」特集より>
クリミアにキャンプに行きたい──。スビトラーナ・マルキナ(36)の2人の娘が、そんなことを言いだしたのは2022年9月のこと。マルキナらが住むウクライナのヘルソン州から黒海に突き出たクリミア半島は、14年以来ロシアの占領下にあるが、歴史的に保養地として有名で、子供向けのキャンプ場も少なくない。
当時はヘルソンもロシアの占領下にあり、その奪還を目指すウクライナの反撃が近いと言われていた。15歳のヤーナと12歳のイェバが通う学校では、戦争の最前線で緊張を強いられてきた子供たちが息抜きをするチャンスだと、キャンプ参加をしきりに勧めてきた。
「私はシングルマザーで工場で働いており、戦争前から生活は苦しかった」と、マルキナは言う。もともとクリミアの出身だが、14年以降は里帰りもできていない。「娘たちはヘルソンを出たことすらなかった」
10月7日、ヤーナとイェバは何十人もの友達と一緒にバスに乗り込んだ。持ち物リストにあった出生証明書の原本もちゃんと持った。バスの中は不安よりも興奮した空気が充満していたと、同じバスに乗り込んだユーラ・ベルボビツキ(15)は語る。
だがバスが動きだすと、同行のロシア兵たちが十字を切った。「そのとき初めて、何かが変だとみんな気が付いた」と、ユーラは振り返る。
予定の2週間を過ぎても、子供たちは帰ってこなかった。「学校に問い合わせたが、誰もいなかった」とマルキナは言う。まさか帰ってこないとは思わずに、旅行承諾書に署名したことを後悔した。
さらに2週間がたち、ウクライナがヘルソンを奪還した。それはよかったが、ロシアの占領下にあるクリミアとの行き来は絶たれてしまった。チャットや音声通話で子供たちと連絡を取ることはできたが、戦闘の激化で通信網が破壊されると、声を聞けないことが1週間続くこともあった。誕生日もクリスマスも新年も、家族は離れ離れだった。
ユーラの母トーマ・ベルボビツキ(45)は、「息子を身近に感じたいから」と、ユーラの服を着て過ごすこともあったという。
母親たちの執念が実った
ウクライナ国家情報局によると、これまでロシアまたはロシア支配地域に連れ去られたウクライナの子供は1万9000人を超える。4万人とみる組織もある。ロシア側は全員孤児か、自らロシアへの避難を希望した子供たちだと主張するが、ウクライナ側は、子供たちからウクライナ人のアイデンティティーを消し去ろうとする陰謀だと主張する。
子供たちの多くは収容所や養護施設にとどまっているが、戦争で親を失った子供の中には、ロシア人家庭に無理やり養子縁組されたケースもあるようだ。