最新記事
独裁者

プーチン唯一の盟友ルカシェンコが病気?戦勝記念行事の途中で帰国

Putin Ally's Parade Appearance Sparks Health Speculation

2023年5月10日(水)14時46分
ニック・モルドワネック

戦勝記念パレードを見るルカシェンコ(中央)(5月9日、モスクワ) Sputnik/Gavriil Grigorov/REUTERS

<対独戦勝記念イベントに列席した旧ソ連諸国のなかでも唯一、ウクライナ戦争を支持してきたベラルーシのルカシェンコがで途中で帰国。「健康上の理由」からだという。ルカシェンコにとってもプーチンにとっても一大事だ>

ベラルーシを26年にわたって統治し、「欧州最後の独裁者」とも呼ばれるアクサンドル・ルカシェンコ大統領(66)が5月9日にモスクワで行われたロシアの戦勝記念日祝賀イベントを途中で退場したことから、健康状態をめぐる憶測が広がっている。

イベントに参加中のルカシェンコは右腕に包帯を巻いた姿を写真に撮られている。ベラルーシの政治アナリスト、ドミトリー・ボルクネッツはメッセージアプリ「テレグラム」で、ルカシェンコはプーチンや他の首脳との食事会にも参加せず、「健康上の理由」で突然モスクワを離れたと伝えた。

戦勝記念日のパレードは第二次世界大戦中のナチス・ドイツに対する勝利を祝うイベントだ。プーチンは演説で、2022年2月にウクライナに侵攻したロシアの行動を挑発したのは欧米諸国だと非難した。

戦争中であることと、軍の人員や装備の損耗から、パレードが行われるかどうかは不透明だった。実際パレードは規模が縮小されており、参加した戦車はソ連時代の旧式戦車T-34が一台だけだった、と報じられている。

プーチンは心配に違いない

このイベントにはルカシェンコのほかに、7カ国の国家元首が参加した。キルギスのサディル・ジャパロフ大統領、カザフスタンのカシムジョマルト・トカエフ大統領、タジキスタンのエモマリ・ラフモン大統領、ウズベキスタンのシャフカト・ミルジヨエフ大統領、トルクメニスタンのセルダル・ベルディムハメドフ大統領、アルメニアのニコル・パシニャン首相など、ロシアの招待を断れない旧ソ連の国々だ。

電気自動車で祝賀会場入りしたルカシェンコは、再び電気自動車で空港に向かったが、救急車に付き添われていたという。

ベラルーシの政治アナリストでコンサルタント会社センス・アナルティクスの創設者アルチョム・シュライブマンは、ルカシェンコの健康に関する噂は何年も前から何度もあり、なかにはルカシェンコは「死にかけたが、なんとか持ちこたえた」と言われたときもあったとテレグラムを通じて本誌に語った。

「今回は、いかなる憶測も信じられない」とシュライブマンは述べ、事実がすべて明らかになるまで、プーチンがどれほど心配しているかを知るすべはない、と付け加えた。

だが、ルカシェンコの欠席は目立った。それは、ウクライナとの戦争においてロシアを支持しているのがベラルーシだけで、「その場で最も重要な同盟国」だったからだ、とシュライブマンは指摘した。参加した他の国の首脳は、ロシアの戦争に対する立場をそれほど単純明快に支持しているわけではない。

試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米国務長官、今週のウクライナ和平交渉への出席取りや

ワールド

ゼレンスキー氏、停戦後に「ロシアと協議の用意」 短

ビジネス

中銀の独立性と信頼性維持は不可欠=IMFチーフエコ

ワールド

イスラエル、ガザ攻撃強化 封鎖でポリオ予防接種停止
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「利下げ」は悪手で逆効果
  • 4
    日本の人口減少「衝撃の実態」...データは何を語る?
  • 5
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 6
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 9
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 10
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 7
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 8
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中