最新記事
反転攻勢

【独占】反転攻勢への過剰な期待はウクライナに不幸を招く──駐英大使

Russia Has Achieved Key Goals in Ukraine, Says Diplomat

2023年4月20日(木)14時20分
デービッド・ブレナン

西側の支援国のなかには、アメリカやドイツのように、新しい兵器システムの供与について何カ月も公に議論し、時には軍事支援を互いに押し付け合ったりする。一方、フランスやイタリアのように、騒ぎにならない形で武器を提供する国もある。前者のアプローチは政治的には重要だが、ウクライナの手の内を明かしてしまうことにもなる、とプリスタイコは言う。

「それはロシア軍に、いちいちこちらの軍備に備える余地を与えてしまうことだ」と彼は言う。「現在、ウクライナ軍には14両ぼ戦車が提供されていて、それはありがたいが、空からの攻撃手段は何もない。ロシア側もそれを知っている。だから空の防衛に資源を浪費することなく、よそで可能な限り戦力の強化や配備に投入できる」

「私たちは自分たちの動きをことごとく公表しがちだ。ドイツ軍は河川横断のための機材や重機などをたくさん提供してくれている。それはありがたい。だがロシアは今、ウクライナが橋を何本架けられるかまで知っている」

<中略>

「ある意味、もしこれらの領土をしばし失ったとしても、我々は最も大切なものを守り切った。ウクライナであり続けること、西欧的な民主主義であることだ。もちろん完璧ではないが、それはどこも一緒だ」

「ロシアはウクライナを完全に踏み潰そうとしたが、それはさせなかった。今の話題はバフムトを取った、取られたということだ。ウクライナ人に聞いてみるといい、誰もバフムトなど聞いたことがないだろう。人口4000万人のウクライナの中の、人口3万人の小さな町だ。ロシアはその小さな町を6カ月も攻め続けている。人々が死んでいる。悲劇だ。だが重要なのはそこではない」

「重要なのは、(今まで信じられないような戦績を残してきたウクライナ軍が)たとえ反転攻勢で目標を達せられなくても、理解して欲しい。我々はこの戦いを生き残っただけでなく、ロシアと交渉できる立場を守ったのだ。なぜ西側の人々がその素晴らしさに目を向けないのか理解できない」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

情報BOX:世界が震撼、トランプ大統領が打ち出した

ワールド

米国家安全保障担当チーム、「シグナル」に20のグル

ビジネス

東京海上、三菱商の自社株TOBに応募 売却益190

ビジネス

ネトフリ、テレビの言語オプション強化 海外作品の視
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中