最新記事

韓国

韓国政界名物の「汚職劇場」が再び始まった

Politicized Justice

2023年2月8日(水)11時30分
チェルシー・アレクサンドル(韓国政治研究者)
李在明

サッカー献金疑惑で水原地検に出頭した李(中央) AP/AFLO

<最大野党代表が出頭、尹政権には検察の政治利用との批判が>

韓国の革新系最大野党・共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表が追い詰められている。

昨年12月、ソウル近郊に位置する京畿道の水原地検は李に出頭を要請。理由は、京畿道城南市の市長時代(2010~18年)の汚職容疑だ。

同地検によれば、李はオーナーを務めていた地元サッカーチーム「城南FC」への後援金を斗山建設などの企業から受け取ったとされる。李は見返りに、市長権限を利用して、献金企業に便宜を図ったという。

【動画】韓国に進出した日本のセクシー俳優たち

その1つが、後援金50億ウォン(約5億2500万円)と引き換えに、斗山が城南市盆唐区に所有する土地の用途変更を認めた疑惑だ。同社はこの土地を商業目的で開発した。決定は城南FCへのスポンサーシップとは無関係だと、李は主張。一連の捜査は、尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領とその政権の「野党つぶしや政敵排除」の動きだと怒りを表明している。

昨年の韓国大統領選で共に民主党候補だった李は、保守系の国民の力党候補で元検事総長の尹と対決。民主化以降の大統領選史上、最も僅差の得票率0.73ポイント差で敗れた。尹は政治的動機に基づく捜査で政敵を封じ込め、検察出身者の権力強化を狙っていると、共に民主党は非難している。

李が出頭要請に応じ、初めて検察庁に姿を見せたのは1月10日のことだ。城南FCへの資金提供は合法的な企業スポンサーシップと認められるか、また城南FCへの後援金が一部であれ李の懐に入ったのかという2つの疑問点について、本人は違法性を否定。スポンサーシップ契約は適法かつ適切だったと主張した。

さらに1月28日、李はソウル中央地検に出頭し、城南市長時代の都市開発プロジェクトをめぐる別の疑惑について取り調べを受けた。

韓国戦車が欧州の戦場を埋め尽くす日

問題になっているのは、15年に同市で始まった大庄洞(テジャンドン)地区宅地開発事業だ。この1兆5000億ウォン規模の官民共同プロジェクトには、創設まもない民間資産運用会社「火天大有」が加わった。検察側は李が火天大有の最大株主で、開発事業の巨額利益を政治資金に流用したとみている。

李は容疑を否認し、このプロジェクトに関して民間事業者とはいかなる関係もないと主張している。李によれば、城南市側は同開発事業によって、同市の官民共同事業の利益として過去最高の5500億ウォン近くを得たという。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

年内2回利下げが依然妥当、インフレ動向で自信は低下

ワールド

米国防長官「抑止を再構築」、中谷防衛相と会談 防衛

ビジネス

アラスカ州知事、アジア歴訪成果を政権に説明へ 天然

ビジネス

米連邦地裁、マスク氏の棄却請求退ける ツイッター株
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...スポーツ好きの48歳カメラマンが体験した尿酸値との格闘
  • 4
    最古の記録が大幅更新? アルファベットの起源に驚…
  • 5
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 6
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 10
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中