最新記事

英王室

メーガンの「おふざけ」とは大違い? ダイアナが見せた「史上最高」のカーテシー

Princess Diana's 'Perfect' Wedding Curtsy Shared Online: 'Can't Teach It'

2023年1月29日(日)13時30分
ジェームズ・クロフォード=スミス
故ダイアナ元妃

日本を訪問した際のダイアナ妃(1990年11月) Kimimasa Mayama-Reuters

<チャールズ皇太子との結婚式後、ダイアナ妃がエリザベス女王にお辞儀をした姿に「これぞ完璧なカーテシー」と称賛の声>

最近、1981年のチャールズ皇太子(当時)の結婚式の動画が投稿され、この時にダイアナ妃がエリザベス女王に対して行ったカーテシー(お辞儀)が「史上最高」の美しさだと、改めて英王室ファンから称賛の声が上がっている。カーテシーをめぐっては、メーガン妃がドキュメンタリー番組の中でふざけているような実演をしたことから、世間の関心を集めているところだった。

■【動画】ダイアナ妃の「完璧」なカーテシーと、メーガン妃の「おふざけ」カーテシー

注目を集めているのは、1981年7月にセントポール大聖堂での結婚式を終えたダイアナが、義理の母となるエリザベス女王に深々とお辞儀をする様子を捉えた動画。TikTokユーザーのladydiana_2009が投稿した。

カーテシーは英王室において、相手に対する敬意を示すものと考えられている。だが民間人については、王室メンバーに対してカーテシーを行わなければならない訳ではない。

英王室の女性メンバーは、国家君主に挨拶する際にはカーテシーを行う。結婚式を終えた花嫁が、出席した国王または女王にカーテシーをするのは、英王室の伝統だ。ダイアナは結婚式を終えた後、エリザベス女王の前でカーテシーを行い、女王がダイアナに向かって微笑む様子がカメラに捉えられていた。

「教わってできるものではない」

この数カ月で、英王室のカーテシーの習慣に対する人々の関心が高まっている。きっかけはメーガン妃が、2022年12月にネットフリックスで放送されたドキュメンタリー番組の中で、恋人(当時)であるヘンリー王子の祖母、エリザベス女王にカーテシーをしなければならないなんて「冗談だと思った」と発言し、物議を醸したことだった。

TikTokに投稿された動画には「エリザベス女王の笑みはなんて美しいのだろう。女王はダイアナのことが大好きだ」という説明が添えられ、大きな注目を集めた。

ある人物は「これぞ史上最高のカーテシーだ」とコメント。別の人物は、メーガンがカーテシーの仕方について戸惑っていたことに言及し、こう書き込んだ。「完璧なカーティーだ。教わってできるものではない。メーガンが難しそうだと思ったのも当然だろう!」

メーガンはこれまで何度も公の場で、いずれも伝統的なスタイルにのっとったカーテシーを披露している。初めてのカーテシーは、ヘンリーと結婚する5カ月前だった2017年のクリスマスで、エリザベス女王に対してカーテシーを行った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、日鉄のUSスチール買収 関税交渉の一部

ワールド

米伊首脳が会談、欧米の関税巡る「ディール」実現に自

ワールド

米中関税協議、中国が申し出 トランプ氏「ディール実

ビジネス

NY外為市場=ドル持ち直し、ユーロはECB利下げ受
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、アメリカ国内では批判が盛り上がらないのか?
  • 4
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    関税を擁護していたくせに...トランプの太鼓持ち・米…
  • 9
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 10
    金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中