最新記事

ロシア

ロシアの自律型戦闘ロボット「Marker」実戦配備へ

Russian "Marker" combat robots to be sent to Ukraine, official reveals

2023年1月17日(火)19時28分
エリー・クック

極東のボストチヌイ宇宙基地を視察する3人の盟友(前列左から)ロシアのプーチン大統領、ベラルーシのルカシェンコ大統領、ロスコスモス社長(当時)のロゴジン(2022年4月12日) Sputnik/Mikhail Klimentyev/Kremlin/REUTERS

<国営宇宙企業ロスコスモスの社長を辞め、今はウクライナ東部親ロ派の軍事顧問を務めるプーチンの盟友ロゴジンが、これでウクライナに「炎の洗礼」を浴びせると宣言>

ロシアの国営メディアは1月15日、ロシアが開発した戦闘ロボット「Marker(マーカー)」がウクライナの前線に配備される予定だと報じた。

ロシアの国営宇宙企業ロスコスモス前社長で現在はロシアに「編入」されたドネツクとルガンスク両「人民共和国」の特別軍事顧問団「ツァーリ(ロシア皇帝)の狼」の会長であるドミトリー・ロゴジンは、メッセージアプリ「テレグラム」の自身のアカウント上で、自律型戦車の「Marker」がウクライナ東部のドンバス地方に「炎の洗礼」を浴びせることになると明かした。

ロシア国営タス通信によれば、「Marker」は「自律的に」戦闘任務を遂行することができ、約15キロ先にある標的を特定することができるとロゴジンは説明。戦闘地域で敵の正確な位置を特定し、攻撃を行うことができると投稿した。

タス通信は、今後「数台の」Markerがウクライナ東部に配備される予定で、それに先立ちロシア国内にあるボストチヌイ宇宙基地で試験が行われていると報じた。

ロシア政府の研究開発機関「高等研究財団」の責任者であるオレグ・マルチャノフは、開発担当者たちが「既に『Marker』にはスポーツ銃の撃ち方だけでなく、カラシニコフ機関銃を使って、空中を動く円盤型の標的を人間よりも素早く撃つことを教えている」と述べた。

自律型の輸送車としても機能

マルチャノフはさらに、「Marker」は民間人と軍事要員を識別して「直接的な脅威」をもたらす相手だけを標的にすることができるとつけ加えた。

ロシアの国営通信社「RIAノーボスチ」は11日、戦闘ロボット「Marker」に関する作業は既に完了していると報じた。この報道によれば、「Marker」は重さ約3トンで、さまざまな兵器システムを搭載することが可能だ。

RIAノーボスチは「Marker」について、「ロシア国内で最先端の自律走行スキルを持ち、人工知能(AI)技術に基づく物体認識機能を備えている」と称賛した。同通信社は2021年11月、「Marker」が自律型の「輸送車」としてアップグレードされ、戦場から負傷兵を安全な場所に退避させる機能も装備されていると報じていた。

その少し前にはタス通信が、「Marker」は将来「電子パルス」や「自爆型ドローン」を使って、無人航空機(UAV)に対抗することができるようになると報じていた。タス通信は製造元の「アンドロイド・テクニクス」のプレスリリースを引用し、「Marker」は不正なドローンや要員、車両を検知することができると伝えた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ウニクレディト、BPM株買い付け28日に開始 Cア

ビジネス

インド製造業PMI、3月は8カ月ぶり高水準 新規受

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

ユニクロ、3月国内既存店売上高は前年比1.5%減 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中