最新記事

映画

二宮和也『ラーゲリより愛を込めて』の主人公・山本幡男氏の長男が語る、映画に描かれなかった家族史

AN UNTOLD FAMILY STORY

2022年12月13日(火)14時50分
小暮聡子、大橋希(本誌記者)

東京大学でフランス文学を学んだ後、立教大学教授として教壇に立った山本顕一さん。学問と教育の道を貫いた PHOTOGRAPH BY HAJIME KIMURA FOR NEWSWEEK JAPAN

<実話に基づく映画『ラーゲリより愛を込めて』の主人公・山本幡男氏の長男で、立教大学名誉教授の山本顕一さんに聞く、記憶の中の父と戦後の母。秘蔵写真と共に明かされる家族の物語とは>

実話を基にした映画『ラーゲリより愛を込めて』(12月9日公開)は1945年8月、満州で主人公の山本幡男(はたお)が妻モジミと3人の息子、そして幼い娘と家族の時間を持った後、離れ離れになるシーンから始まる。

当時10歳だったという幡男の長男で、立教大学名誉教授(フランス文学)の山本顕一(87)さんに、本誌・小暮聡子と大橋希が話を聞いた。

――映画『ラーゲリより愛を込めて』を見た感想は。

瀬々敬久監督がよく作られていて、シベリアの状況もよく捉えていて。二宮和也さんも、よく演じてらっしゃるなと思いました。父にずいぶん似ているというかね。正直なところ、映画はやっぱり実際とは違ってはいるけれど。

――山本幡男氏は、顕一さんから見てどんな人だったか。

子供の頃の私にとっては、父は本当に怖い、おっかない存在だった。シベリアに行ってからの父はユーモアがあって皆を楽しませていたと聞いているけれども、私が知っている頃は戦時中だったので。父はその時代が嫌でね。何かにつけ日本の軍国主義を嫌って、嘆いていた。そのため、いつも不機嫌でした。

――日本の軍国主義が嫌いだと口に出せるような時代ではなかったと思うが、家庭内では話していた?

家の中ではね。酔っぱらうと大声でしゃべるんだけど、そうすると母や祖母が心配するんですよ。近所に聞こえるから。ところが、父がシベリアで亡くなり、遺書を家に届けに来てくれた方が父の話をしてくれて、向こうではずいぶん立派な生き方をしていたと。それを聞いて、ああそんな人だったのか、と改めて思いました。

――顕一さんが大学3年生の時に遺書が届いたそうだが、当時の記憶はあるか。

とんでもなく重たい立派な遺書が家族に宛てられていて、父が必死の思いで書いたという、その気持ちは十分に分かった。特に子供たち宛ての遺書では、4人のきょうだいにいろんな希望を託している。その希望に、自分も応えなきゃならないとは思っていたんですが、それが非常に重くてね。

でも、父の一周忌に父を知っている方が集まってくれたとき、父の友人が私のところに来て、ケンちゃん、こんな遺書をもらって大変だろうけど、あまりそこにこだわらずに自分は自分で生きていったらいいよと言われまして。それが救いでした。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

韓国、米との自由貿易協定が「相互関税」の影響軽減も

ワールド

ABNアムロ、25年純金利収入減少へ 第4四半期利

ワールド

ハイネケン、ビール販売伸び通期利益予想上回る 自社

ビジネス

米関税政策、経済にマイナスの影響=仏中銀総裁
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザ所有
特集:ガザ所有
2025年2月18日号(2/12発売)

和平実現のためトランプがぶち上げた驚愕の「リゾート化」計画が現実に?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 2
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップルは激怒
  • 3
    2025年2月12日は獅子座の満月「スノームーン」...観察方法や特徴を紹介
  • 4
    世界のパートナーはアメリカから中国に?...USAID凍…
  • 5
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 6
    0.39秒が明暗を分けた...アルペンスキーW杯で五輪メ…
  • 7
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 8
    極めて珍しい「黒いオオカミ」をカメラが捉える...ポ…
  • 9
    便秘が「大腸がんリスク」であるとは、実は証明され…
  • 10
    フェイク動画でUSAIDを攻撃...Xで拡散される「ロシア…
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 3
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 4
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 5
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 6
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 9
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 10
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 8
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中