最新記事

動物虐待

ロシア兵が動物を略奪する映像に驚愕、木に吊るされた死骸も

Video of Russians stealing animals from Kherson zoo viewed 300k times

2022年11月15日(火)18時16分
クロエ・メイヤー

ウクライナから救出され、ハンガリーの動物園に引き取られた生後12週間の子ライオン、マジル Krisztina Fenyo-REUTERS

<「奴らにとっては殺しは娯楽なのだ」「人間を拷問し殺せないときは動物を殺す」と、虐待写真を投稿したウクライナ国防省は憤る>

ロシア政府は11月9日、ウクライナ南部ヘルソン州の州都ヘルソンとその周辺地域からの撤退を発表。その2日後の11日には、撤退を完了したことを明らかにした。その撤退ついでに、ロシア軍の兵士たちが動物園から動物を盗んでいく様子を撮影した動画が、インターネット上で大きな注目を集めている。

動画には、軍服姿のロシア兵たちが小型トラックの後ろにラマを乗せようと格闘する様子が映っている。1人の兵士が檻の中でアライグマを追い回し、うなり声を上げるアライグマの尻尾をつかんで捕まえる様子を捉えた場面もある。

ウクライナ内務省のアントン・ゲラシチェンコ顧問が、13日にツイッターに投稿したこの動画は、投稿から24時間も経たないうちに視聴回数が32万5000回を超えた。

ゲラシチェンコは動画に次のようにコメントしている。「ロシア兵はヘルソンから撤退する際、地元の動物園から動物を盗んでいった。最も注目すべきたアライグマだ。動画の中のアライグマは、全力で抵抗している」

【動画】ラマと格闘し、アライグマを追い回すロシア兵

動画がいつ、どこで撮影されたのか、独自に確認を取ることはできていない。

ワシントン・ポストによれば、盗まれたのはアライグマ7匹、メスのオオカミ2匹、複数のクジャク、ラマとロバ1頭ずつだという。

「食べるために盗んだ」?

問題の動画はあっという間に視聴回数を伸ばし、リツイートされた回数も3000回近くにのぼった。多くのインターネットユーザーは動画に戸惑いを覚え、ロシア軍は盗んだ動物をどうするつもりなのかと疑問に思った。

兵士たちが動物を手荒に扱った、あるいは傷つけた可能性もあると非難する声も多く、盗まれた動物はロシア軍の食糧にされるのではないかと案ずる声もあった。ロシア軍の兵士たちは食料不足で飢えており、給料もまともに支払われていないと報道されているためだ。

軍が撤退していく際には通常、後で敵に利用されないよう戦術兵器や装備品を持ち去るものなのに、ロシア軍がわざわざ動物園から動物を盗んだことにも驚きの声が上がった。

あるユーザーは次のようにコメントした。「情報を整理すると、つまりロシア軍は兵士や装備や兵器を置き去りにして行ったのに、動物園から動物を盗む暇はあったということか?」

この状況を滑稽だと感じた者もおり、インターネット上にはジョークやミームも出回った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中