最新記事

動物虐待

ロシア兵が動物を略奪する映像に驚愕、木に吊るされた死骸も

Video of Russians stealing animals from Kherson zoo viewed 300k times

2022年11月15日(火)18時16分
クロエ・メイヤー

あるツイッターユーザーは、ハリウッド映画『プライベート・ライアン(原題の意味は兵卒ライアンの救出)』をもじって、『兵卒アライグマの救出』というタイトルに変えたポスター画像を投稿。ポスター中央には戦場にたたずむアライグマの姿があり、その後ろにウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領とウクライナ軍の幹部たちの顔が並んでいる。

【パロディ画像】兵卒アライグマを救出せよ

一方で「窃盗団」の身元特定に乗り出した者たちもいた。一部のツイッターユーザーは、動画に映っている兵士の一人は、ロシアが併合したクリミア半島にある動物園のオレグ・ズブコフ園長ではないかと言った。彼は盗んだ動物を自分の動物園に持ち帰ろうとしているのではないか?と。

あるユーザーは、次のように投稿した。「(動画の人物は)ロシアの味方をしているクリミア動物園のオレグ・ズブコフだ。彼はヘルソンの動物園関係者の許可を得ずに動物を盗み、クリミアに連れていく気だ」

別の人物は、檻の中でライオンの赤ちゃんとトラと一緒に遊んでいる男性のYouTube動画を共有。この動画の中の男性が今回の動画の男の一人と酷似しているとして、動物を盗んでいるのはズブコフだと主張した。「動画の中の泥棒は、ロシアに占領されたクリミア半島にあるサファリパークのオーナーで、彼のYouTubeチャンネルの動画は100万回視聴されている」

軍事侵攻の開始以来、略奪が横行

本誌はこの疑惑について独自に確認を取ることはできておらず、ズブコフ本人にも問い合わせたが、本記事の発行までに返答はなかった。

動物泥棒の動画が出回った翌日には、さらに悲惨な画像が投稿された。ロシア兵が放棄したとされる場所で、木に吊るされた動物たちの死骸が見つかったのだ。ツイートを投稿したウクライナ国防省は、「彼ら(ロシア兵)にとって殺しは娯楽なのだ」と書いた。「人間を拷問し殺せないときには動物を殺す」

殺された動物のなかには、絶滅危惧種のタビキヌゲネズミの姿もあった。

【画像】木に吊るし処刑にされた動物たち

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が「特別軍事作戦」と称して、2月にウクライナへの軍事侵攻を開始して以降、ロシア兵たちが略奪や盗みをはたらいたという証言が数多く上がっている。

軍事侵攻開始から3日後には、ロシア軍がウクライナの銀行や食料品店を略奪している様子を撮影したらしい動画が、ソーシャルメディア上で広まっていた。一時帰還するロシア兵が、洗濯機や冷蔵庫などの家財道具を奪っていく報道もあった。ロシア軍が遊園地の乗り物を盗んでいく様子を捉えたとする動画も、インターネット上で共有された。

【動画】手当たり次第に盗み、持ち去るロシア兵

プーチンの軍がウクライナで、動物園の動物をはじめとするさまざまなものを略奪しているという主張について、本誌はロシア外務省にコメントを求めたが、本記事の発行時点までに返答はなかった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国、企業に緊急支援措置へ 米関税受け大統領代行が

ワールド

日本の働き掛け奏功せず、米が相互関税24% 安倍元

ワールド

ロシアが企業ビル爆撃、4人死亡 ゼレンスキー氏出身

ビジネス

米関税24%の衝撃、日本株一時1600円超安 市場
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中