最新記事
中米メキシコ中西部でM7.7、過去にも2度「9月19日」に大地震

震源地となったミチョアカン州で倒壊した家屋(9月20日) Henry Romero-REUTERS
<ソーシャルメディア上には各地から被害の様子が寄せられている>
19日午後、メキシコ中西部のミチョアカン州でマグニチュード(M)7.7の強い地震が発生した。
首都メキシコシティでも大きな揺れを観測し、ソーシャルメディア上には揺れるトラックやビル、倒壊した建物、高層階のプールから水が溢れる映像が拡散された。
メキシコでは1985年、2017年にもM7以上の大きな地震が9月19日に発生しており、今回で3度目となる。いずれも多くの人が犠牲となっており、メキシコ国民だけでなく、各国のネットユーザーからも驚きの声が上がっている。
【映像】揺れるビル、溢れるプール ネット上に投稿された地震発生の瞬間

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら