最新記事

地震

M6.8の地震でもゼロコロナ優先で避難を許さない中国当局

China's Zero-COVID Rules Stop Citizens From Evacuating During Earthquake

2022年9月7日(水)16時38分
ジョン・フェン

マグニチュード6.8の地震に襲われた四川省のカンゼ・チベット族自治州で避難する住民(9月5日) China Daily/REUTERS

<大きな地震に襲われマンションから避難しようとすると、外に出られないよう鍵がかけられていた!? SNSから漏れてきた人命軽視の実態>

中国の四川省で9月5日に発生した地震で、一部の住民がゼロコロナ政策のために自宅や周辺地区から避難を許されなかったことが、ソーシャルメディアへの投稿から明らかになった。

現地時間の9月5日午後1時前に中国南西部の四川省を地震が襲ったとき、省都・成都の市民は、高層マンションから階下に降り、空き地へ向かおうとした。だが、出口に鍵がかけられていたり、封鎖されていたりしたために、外に出られない住民が続出したという。住民を外に出さないための保健当局の措置だった。

「家にいるのがいちばん安全」と避難を止める文書と、保健当局に逃げ道を塞がれたマンションの住民


成都では、地震が起きるほんの数時間前に、新型コロナウイルスの感染急増を防ぐために2100万人の住民の大半に対する隔離政策を3日間延長が決まったばかりだった。住民は9月7日までに、追加で3度、新型コロナウイルス感染症の検査を受ける予定になっていた。

中国地震局がマグニチュード6.8と発表した地震の震源は、四川省南西部にあるカンゼ・チベット族自治州の瀘定県(ろていけん)。死者の数は、6日午後2時の時点で66人と、中国国営の新華社通信は報じている。負傷者や行方不明者も数百名にのぼっている。

中国版のTikTok「抖音(ドウイン)」に投稿されたある動画では、小さな子どもやペットを含む近隣の住民が、建物のロビーに立ちつくしている。建物から避難しようとしたが、出口に鎖がかけられていて出られなかったのだ。

今は削除された別の動画には、自宅のある区画の施錠されたゲートの向こうから、医療従事者をののしる年配の男性の姿が映っている。「早く来て扉を開けろ! 地震が起きたんだ!」と、この男性は叫んでいる。「揺れはもう収まった」と、誰かが返事をする。

管理人も避難に反対?

これらの動画についたコメントの多くは、緊急時にもかかわらず柔軟性に欠ける新型コロナウイルス対策に疑問を投げかけている。

「エントランスをふさぐのは完全に間違っている。非常用出口は開けておかなければ!」と、1人のユーザーは言う。別のユーザーは、「こんな風にエントランスを封鎖すれば、大地震の時にはみんな死んでしまうおそれがある。出口が空いていれば、半分以上の人は逃げられただろうに」と書いた。

「これはやりすぎでは? 感染症の流行なら(死ぬことは)免れるかもしれないけれど、大地震なら確実に死んでしまう」とコメントしたユーザーもいる。

また信憑性は未確認だが、建物の管理者が住人グループに対して避難を禁じたともとれる文面のスクリーンショットも出回っている。

地震翌日の6日には、緊急時の優先順位をめぐる議論が、中国のソーシャルメディアでトレンド入りした。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者、今週訪米へ 米特使と会

ビジネス

欧州株ETFへの資金流入、過去最高 不透明感強まる

ワールド

カナダ製造業PMI、3月は1年3カ月ぶり低水準 貿

ワールド

米、LNG輸出巡る規則撤廃 前政権の「認可後7年以
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中