最新記事

ウクライナ情勢

最悪の原子炉事故がウクライナで再び? スタッフ退去報道で高まる緊張

2022年8月22日(月)14時30分
リズ・クックマン(ジャーナリスト)
ザポリッジャ原発を警備する兵士

ザポリッジャ原発を警備する兵士。制服の胸にはロシアの国旗(8月4日) ALEXANDER ERMOCHENKOーREUTERS

<ザポリッジャ原発を占拠するロシア軍がスタッフを退去させたとの報道から、人為的な原発事故を起こす前触れではないかという不安が高まっている>

ウォロディミル・プラシヒン(61)は、30年以上前の恐ろしい記憶をありありと思い出さずにいられない。

プラシヒンが暮らすウクライナ南部の都市ニコポリは、ヨーロッパ最大の原子力発電所であるザポリッジャ(ザポリージャ)原発までわずか6~7キロほど。ドニプロ(ドニエプル)川の対岸にそびえる原発施設がはっきり見える。

チョルノービリ(チェルノブイリ)原発で世界史上最悪の原発事故が発生した2年後の1988年、プラシヒンは兵士としてチョルノービリに滞在した。4カ月間の任務を終えて戻ると、直ちに入院させられたという。

「息をするのも難しく、ほとんど体も動かせなかった」と、プラシヒンは振り返る。「いま再び同じことが起きようとしている。いや、今度のほうがもっと大変なことになる。あの恐怖は、経験していない人には分からないだろう」

プラシヒンはどこへ行くときも、甲状腺を被曝から守るためのヨウ素剤を手放さない。しかし、激しい恐怖を感じつつも、ニコポリから脱出するつもりはない。チョルノービリの現場を知るプラシヒンは、市当局が編成したボランティア避難チームにとって不可欠な存在なのだ。

チョルノービリ原発事故の記憶は、ニコポリの住民に重くのしかかっている。それでも、10万人余りの住民のおよそ半分は、原発事故への不安とロシア軍のミサイル攻撃にさらされながらも、今も町にとどまっている。

ザポリッジャ原発をめぐる懸念がここ数日一挙に高まっている。ロシア側がウクライナによる「偽旗作戦」に関して警告を発したことがきっかけだ。ウクライナ軍が原発を攻撃し、責任をロシア側になすり付けようとするのではないか、というのだ。ロシアはウクライナ戦争でたびたび、自らが攻撃を仕掛ける前にこの種の発表を行ってきた。

実際、この春以降ザポリッジャ原発を占拠しているロシア軍が、最近になってスタッフを退去させたという報道もある。この情報を受けて、ロシア軍が人為的に原発事故を起こすつもりではないかという不安が高まっている。

ザポリッジャ市当局は最近、原発事故に備えた避難・救護訓練を繰り返している。一方、ニコポリ市当局は、現時点で市民の不安をあおるべきでないと考えている。

それでも、放射線レベルが所定の水準(非公表)を越えた際の避難所と避難ルートは既に決めてある(具体的な避難ルートは、当日の風向きによって変わる)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米・エジプト首脳が電話会談、ガザ問題など協議

ビジネス

米国例外主義に幕、海外への分散投資が適切=PIMC

ビジネス

クアルコムが英アルファウェーブ買収提案を検討

ビジネス

トランプ氏、TikTok巡る最終案を2日に検討=米
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中