最新記事

ウクライナ戦争

残虐行為を目撃し、飢餓と恐怖に耐えた子供の心と体に「戦争後」に起きること

THE CHILDREN OF WAR

2022年8月20日(土)18時27分
アダム・ピョーレ(ジャーナリスト)

magSR20220819children-7.jpg

母親のナタリアと双子の娘。駅でロシア軍の攻撃を受けた UNICEF/UN0643726/LVIV TERRITO

今回の戦争でその供給は激減し食糧価格が高騰、世界的なサプライチェーンも大混乱に陥っている。このため、この地域の飢餓は一段と悪化する恐れがある。

もちろんウクライナの戦闘地帯では、ウクライナの子供たちが同じように悲惨な状況に置かれている。この地に取り残された数百万人に援助物資を届けるのは至難の業だ。

ロシア政府とウクライナ政府は事実上交渉をストップしているから、外交的な打開策は見込めない。援助機関は、こうした地域に食料や医療品の備蓄があることを祈るしかない。

今年5月、激戦地マリウポリの広大な製鉄所の地下に避難していた市民の一部が、ICRCの手配したバスで250キロほど西に位置する街ザポリッジャ(ザポリージャ)に退避したことが報じられた。

ザポリッジャには、マリウポリだけでなく、東部のさまざまな地域から避難してくる人たちを受け入れるトランジットセンターが設けられている。

ここでは清潔な衣服と食料と水が支給され、シャワーも浴びることができる。救急車も待機していて、高度な治療が必要な人は、近隣の医療機関に搬送される。栄養の専門家や心理カウンセラーもいて、命からがら逃げてきた人たちを温かく迎え入れ、状況を「静かに」説明する。

だが「多くの子供たちは茫然自失の状態で、何も聞きたがらない」と、ユニセフの緊急対応専門家エリアス・ディアブは語る。「2カ月間地下に隠れていた子供は、『ずっとお日さまを見ていなかった』とポツリと語った。子供たちは皆、何らかのストレスに苦しんでいる」

大人に同伴されていない子供は、特別な支援が必要だ。それ以外の子供と家族のほとんどは、ユニセフなどの援助機関が用意した休憩施設に案内される。

ここで親はお茶を飲みながらくつろぎ、子供たちはおやつをもらい、子供らしく遊び回ることができる。塗り絵やおもちゃが支給されることも多い。

物静かな子供には特に目を光らせる

そんななかでソーシャルワーカーが特に目を光らせるのは、物静かな子供だと、国際NGOプラン・インターナショナルのグローバル人道ディレクターであるウニ・クリシュナンは語る。

トラウマ的な経験をした子供は(大人もだが)、自分の中に引きこもることが多いからだ。「ショックやトラウマは人間の感覚を麻痺させることがある」

想像を絶する破壊と流血と死を見てきた子供たちは、そうした経験を説明する言葉を知らないことも多い。

「沈黙が彼らのストーリーのこともある」と、クリシュナンは語る。「世界を信じられなくなってしまうのだ。筆舌に尽くし難い恐ろしい経験をしてきたのだから」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア、5月8から3日間の停戦を宣言 ウクライナ懐

ワールド

イランの港湾爆発、死者65人超に 火災は48時間後

ワールド

自民政調会長、トランプ関税の再考要請 「アジア安保

ワールド

スペインに緊急事態宣言、大規模停電で 原因特定でき
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 8
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中