最新記事

日本政治

「空疎ないら立ち」を解消する「政治回路」の不在

AN EXTREME IRRITATION

2022年7月9日(土)22時30分
北島 純(社会構想大学院大学教授)

220719P25_aei02.jpg

2021年1月に米議会議事堂襲撃事件を起こしたのも「いら立ち」だった LEAH MILLIS-REUTERS

対立緩和の政治回路が脆弱に

民主政のプロセスを暴力で破壊するという点で類似性を持つのは、21年1月の米連邦議会議事堂襲撃事件だ。

前年秋の大統領選に不正があったとしてバイデン次期大統領の正統性を認めず、議事堂の壁をよじ登り、窓をたたき割ったトランプ支持派は多様な属性を持つ集団だったが、共通項として抽出できるのは「分断に対するいら立ち」だ。グローバル資本主義の進展による経済格差や移民流入による摩擦などの増大は、アメリカ社会の統合性を破壊し分断を深めた。

トランプ政権誕生の原動力となったのはこの分断に対する人々のいら立ちである。17年に発足したトランプ政権では、国民統合の物語としてのナショナリズムではなく、国民分断の象徴として他者、特にメディアをフェイクと罵る言説が盛んになった。

分断に対するいら立ちが「認知のゆがみ」という、いわば認識論レベルまで影響した結果、大統領選挙の客観的結果を受容し難い人々の怒りが頂点で爆発したのが議事堂事件だった。この事件はアメリカの民主主義に対する深刻な挑戦だとして、トランプの法的・政治的責任を問う動きが現在、米議会で続いている。

しかし見方を変えれば、トランプがいたからこそ、分断に対するいら立ちが議事堂事件までの間は暴走と爆発を免れていたとも言える。

つまり「白人国家」アメリカの消滅を恐れる市民とワシントンのエスタブリッシュメントとの間にある「敵意と侮蔑」が正面から衝突する事態を避けるべく、共和党はトランプという存在を使ってバッファ(緩衝)を設けたとみることもできる。衝突を調整しいら立ちを「制度化」する政治技法は、アメリカが二大政党制の歴史で育んできた知恵でもある。

翻って日本はどうか。新自由主義下で拡大した経済的格差に起因する呪詛の念と抑圧感は社会の至る所でため込まれている。それはコロナ禍でさらに拡大し、ウクライナ危機による物価高と円安で加速する様相を呈している。

本来であれば、そうした「分断に対するいら立ち」は政権運営を担う与党に対峙する野党こそが受け止めるべき問題だ。しかし、自民党による巧みな野党分断策が奏功したこともあり、現状の野党がその任を果たしているとは言い難い。そのため現在の日本政治は、市民のいら立ちを受け止めることで社会的対立を緩和させるという「政治回路」が極めて脆弱になっている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 10
    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中