最新記事

英王室

ウィリアム王子、家族を「盗撮」したカメラマンに激怒する動画が流出

Prince William Receives Support After Video Shows Him Confronting Photographer 'Stalking' His Family

2022年7月1日(金)17時26分
キャサリン・アルメシン
ウィリアム王子一家

Hannah McKay-REUTERS

<動画はソーシャルメディア上で広まり、「よくもこんなことを」と激しい口調でカメラマンに詰め寄る王子の対応には賛否の声が>

ウィリアム王子が、自分たち家族を勝手に撮影したと思われるカメラマンに詰め寄る様子を捉えた動画がネット上で広まっている。これを受け、王室ファンからはウィリアムを支持する声が上がっているようだ。

問題の動画には、ウィリアムがカメラマンと激しく口論する様子が映っている。このカメラマンは、ウィリアムが妻キャサリン妃と3人の子どもと一緒に、イングランド東部ノーフォークにある私邸の近くで自転車に乗っている様子を撮影していた疑いがある。カメラマンは、自分は何も悪いことをしていないと主張するが、ウィリアムは彼が子どもたちを「つけ回し」たと述べ、その「腹立たしい」行動を非難している。

動画には、ウィリアムがカメラマンに「君は僕たちを探してここに来たんだろう」と言う声が入っており、その後にキャサリン妃が、以前に同じ男性が家の前を車で通ったのを見たと述べている。

【動画】「よくもこんなことを」とカメラマンに詰め寄るウィリアム王子......動画はこちら

ウィリアムはカメラマンに対して、さらにこう言った。「よくも子どもたちに対してそんなことをしてくれたな。君は僕らや子どもたちを探して、つけ回していたんだ。土曜日に子どもたちと穏やかにサイクリングをしている僕らをつけ回して、君は名乗りもしないなんて」

カメラマンは、自分は公道を使っていただけだと主張。ウィリアム王子一家を撮影してしまっていたなんて気づかなかった、気づいたら撮影をやめていたと述べたが、ウィリアムはこう詰め寄った。

「君は自分が何をしているのか、ちゃんと分かっていたはずだ。君らマスコミも、もう学んでいると思っていたのに」

「過剰反応」だと批判する声も

テレグラフ紙の報道によれば、この「衝突」が起きたのは1年以上前のことだが、ウィリアムに詰め寄られたカメラマンと思われるテリー・ハリスが最近になって動画をユーチューブに投稿したことで、ネット上で拡散されたようだ。

ユーチューブに投稿されたオリジナルの動画は、2万回以上視聴された後に削除されたものの、その後、別のユーチューバーが動画を短く編集したものを投稿。同じ動画が、ツイッターやTikTokをはじめとするその他のソーシャルメディアにも転載された。

これを受けてソーシャルメディアの一部ユーザーからは、ウィリアム王子が過剰反応したのではと示唆する意見や、批判する声も上がった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

EUが排ガス規制の猶予期間延長、今年いっぱいを3年

ビジネス

スペースX、ベトナムにスターリンク拠点計画=関係者

ビジネス

独メルセデス、安価モデルの米市場撤退検討との報道を

ワールド

タイ、米関税で最大80億ドルの損失も=政府高官
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中