ニュース速報
ビジネス

EUが排ガス規制の猶予期間延長、今年いっぱいを3年以内に

2025年04月02日(水)13時43分

欧州連合(EU)欧州委員会は1日、域内で販売される新車を対象にした二酸化炭素(CO2)排出規制について、目標を達成するまでの猶予期間を従来の今年いっぱいから2025-27年の3年間に修正する提案を正式発表した。 2018年2月、ドイツのベルリンで撮影(2025年 ロイター/Fabrizio Bensch)

Kate Abnett

[ブリュッセル 1日 ロイター] - 欧州連合(EU)欧州委員会は1日、域内で販売される新車を対象にした二酸化炭素(CO2)排出規制について、目標を達成するまでの猶予期間を従来の今年いっぱいから2025-27年の3年間に修正する提案を正式発表した。

フォンデアライエン欧州委員長は声明で提案について「自動車セクターにより柔軟な対応を認めると同時に、気候目標の達成へ向けた道筋は維持する」と説明した。

EUは今年から排ガス規制を厳格化し、メーカー各社は販売台数の少なくとも5分の1を電気自動車(EV)にすることが義務付けられている。

だが欧州の自動車各社は需要の低迷や工場の閉鎖で打撃を被っている上、現在はトランプ米政権の自動車関税に直面している。

欧州の自動車各社は、従来の規制が施行されれば業界全体で目標未達の罰金として150億ユーロ(162億ドル)を科される可能性があると推計。各社はEUに排ガス目標の緩和を働きかけてきた。これを受け、フォンデアライエン氏は先月、自動車メーカーに「猶予」を与えると表明した。

1日発表された提案は、欧州議会およびEU加盟各国の承認が必要。ただ加盟各国は規制のさらなる修正を提案する可能性がある。自動車の生産拠点であるチェコは以前、5年間の猶予期間を求めると表明していた。

EUはまた、2035年以降に販売する新車は全て「ゼロエミッション車」とする目標も設定している。

だが一部の欧州議会議員とEU加盟国は、この目標は既に苦しんでいる自動車メーカーに痛手を与えることになると指摘。年内の政策見直しで目標撤回を働きかける方針だ。

一方で欧州委はこれまで、気候目標の達成と予測可能な長期投資環境を提供する上で2035年の目標は極めて重要だと主張し、目標の修正を拒否している。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、英仏と部隊派遣協議 「1カ月以内に

ワールド

トランプ氏の相互関税、一部発動 全輸入品に一律10

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、2週連続減少=ベーカー

ワールド

台湾の安全保障トップが訪米、トランプ政権と会談のた
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中