最新記事

SNS

ロシアのウクライナ侵攻、Z世代はTikTokで戦争最前線を体験

2022年3月5日(土)14時41分

ボリックさんはロイターへのメールで、ロシアの行動がウクライナ人を傷つける戦争ではなく単なる「軍事作戦」であるかのように伝えるロシア系ニュースの虚偽情報に対抗したいと思っていると語った。

ティックトック上では、ウクライナ在住の主要インフルエンサーのページで、ミサイルによって破壊された住宅や、空になった食料品店の棚、ガソリンスタンドの外に延々と並ぶ長い車列といった映像が見られた。

200万人のフォロワーを抱える「@zaluznik」も27日にそうした映像を投稿し、「ロシア人よ、目を覚ませ」というキャプションを添えた。

ロシアのインフルエンサーたちもやはりティックトックを使って、自分たちの意見を共有している。76万3000人を超えるフォロワーを抱えるニキ・プロシンさんは24日に投稿した動画で、ロシアの「普通の人々」はこの戦争を支持していないと話している。

プロシンさんは、「私の友人や、私の直接の知り合いの中に、今日の出来事を支持している人はいない」と語った。

侵攻の映像のようにゲームの映像が拡散

ロシアの通信監督当局であるロスコムナドゾールは28日、ティックトックに対し、軍事関連のコンテンツの多くが反ロシア的であるとして、未成年者向けの「おすすめ」に入れるのを止めるよう要請した。ティックトックにコメントを求めたが、現時点では回答は得られていない。

オンラインでの偽情報に注目する研究者らは、今回の紛争では、虚偽の情報が正しい情報と混在したまま、ティックトックやフェイスブック、ツイッター、そしてユーチューブといったサイトで拡散されていると警告している。

先週の時点で、軍事シミュレータービデオゲーム「Arma3」の場面、ガザ地区でのイスラエル・パレスチナ紛争における爆発の画像、重火器による砲撃の過去の映像、飛行する航空機の動画が、まるでロシアによるウクライナ侵攻の映像であるかのようにSNSでシェアされている。

ティックトックの広報担当者は「引き続き、弊社は状況を注意深く監視する。新たなトレンドに対応し、有害なデマや暴力扇動を含む違反コンテンツを削除するためのリソースを強化している」と語り、同社がファクトチェック団体と提携していると述べた。

ウクライナのティックトック利用者の中には、西側諸国の視聴者と情報を共有し、認識を広げることに使命感を抱く人もいる。

マルタ・バシュータさん(20)は28日に受けたインタビューで「これは冗談ではないと理解してほしい。これはウクライナ人が直面する深刻な状況なのだ」と語った。

バシュータさんがティックトックに投稿した動画の1つには、空を飛ぶミサイルのように見えるものが映り、「キエフ、午前4時23分」というキャプションが付されている。この投稿は28日の時点で13万1000件以上のコメントを集め、この動画に殺到したユーザーたちは、安全を祈るコメントを投稿し、「信じられない」と絶句している。

あるユーザーは「ティックトックで戦争の最新情報を知ることになるとは思ってもいなかった」とコメントしている。

(翻訳:エァクレーレン)

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2022トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・【まんがで分かる】プーチン最強伝説の嘘とホント
・「ロシア人よ、地獄へようこそ」ウクライナ市民のレジスタンスが始まった
・ウクライナに「タンクマン」現る 生身でロシア軍の車列に立ち向かう
・ウクライナ侵攻の展望 「米ロ衝突」の現実味と「新・核戦争」計画の中身


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国が南シナ海の鉄線礁を「統制下に」と主張、フィリ

ビジネス

TDK、26年3月期営業益予想は0.4%増 リスク

ビジネス

日経平均は4日続伸し一時3万6000円回復、米中摩

ワールド

プーチン氏、北朝鮮の協力に「心から感謝」 クルスク
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中