最新記事

スポーツ

ウクライナ代表FW、スタジアムが見せた圧巻の「連帯」に涙ぐむ

2022年3月1日(火)18時35分
川口陽
ウクライナ代表FWロマン・ヤレムチュク

CL決勝ラウンド16のアヤックス戦で同点ゴールを決めたヤレムチュク(2月23日) Rodrigo Antunes-REUTERS

<途中出場したベンフィカのウクライナ代表FWロマン・ヤレムチュクに、両軍サポーターがスタンディングオーベーションで「連帯」を示す>

プリメイラ・リーガ(ポルトガル1部リーグ)第24節、ヴィトーリアSCとの試合でベンフィカのウクライナ人ストライカーが見せた表情が話題となっている。

ウクライナ代表FWロマン・ヤレムチュクは母国がロシアに侵略された数日後、リスボンのエスタディオ・ダ・ルスでピッチに立った。その日2点を決めたFWダルウィン・ヌニェスとの交代がアナウンスされると、約4万人の観客からスタンディングオベーションが起こり、ベルギー代表DFヤン・フェルトンゲンからはキャプテンマークを渡されてピッチへと迎え入れられた。

客席にはウクライナ国旗も見られ、両軍のサポーターは困難な局面にあるウクライナへの連帯を示そうと26歳のヤレムチュクに惜しみない拍手を送った。映像からはピッチに入ったヤレムチュクが唇を震わせ、涙を必死にこらえているのが分かる。

母国を離れてプレーするウクライナ人選手の多くがそうであるように、ヤレムチュクもまた母国で暮らす友人や家族のことで頭がいっぱいのはずだ。

この日の夜、ベンフィカの選手たちは青と黄色のウクライナカラーを腕にまとってスタジアムに登場する演出もしている。

こうした連帯の光景はプレミアリーグの試合でも見られた。先週土曜の試合前、マンチェスター・シティのオレクサンドル・ジンチェンコとエバートンのヴィタリー・ミコレンコが抱擁を交わし、サポーターは敵味方なく拍手を送った。

欧州サッカー連盟(UEFA)はすでにロシアに対して制裁措置をとり、今シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)決勝の開催地をサンクトペテルブルクからパリに変更することを発表している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ1679ドル安 トランプ関

ワールド

関税に対する市場の反応、想定されていた=トランプ氏

ワールド

米「NATOに引き続きコミット」、加盟国は国防費大

ビジネス

NY外為市場=ドル対円・ユーロで6カ月ぶり安値、ト
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中