最新記事

ウクライナ情勢

ノルドストリーム2制裁は、誰にとっての打撃になるのか

EUROPE’S ENERGY WOES

2022年2月28日(月)17時25分
クリスティーナ・ルー、ロビー・グラマー、セーラ・ハゴス

「ロシア産の代替は不可能」

バイデン政権は昨年末から対ロ制裁がヨーロッパに及ぼす供給ショッックを緩和する方策を探ってきた。

アメリカの液化天然ガス(LNG)をタンカーで輸送する、世界有数のガス輸出国カタールにヨーロッパ向け輸出を増やすよう要請するなどだ。

だが専門家によれば、ロシアがヨーロッパ向けのガス輸送を止めた場合、そんな手段ではとても穴埋めできない。LNG輸出の大半は既存の契約に縛られているからだ。

カタールのエネルギー相は22日、ロシアのヨーロッパ向けガス供給を完全に代替することは、どの国にも「ほぼ不可能」だと述べた。カタールがヨーロッパ向けに回せるLNGは自国の輸出量の10~15%程度だという。

今後は戦況激化に伴い、世界全体が商品市況の高騰に見舞われるだろうが、特にヨーロッパは未曽有のエネルギー不足に直面しかねない。

「ロシアのエネルギー部門に対する西側の制裁であれ、ロシアの報復措置であれ、ヨーロッパの人々はわれわれ以上に大きな損失を被る」と、米シンクタンク・ブルッキングス研究所のサマンサ・グロスは言う。

「短期的には、ヨーロッパは非常に厳しい痛手を受けるだろう」

From Foreign Policy Magazine

ニューズウィーク日本版 2029年 火星の旅
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月20日号(5月13日発売)は「2029年 火星の旅」特集。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

マレーシア航空機撃墜、ロシアに責任との認定拒否=ク

ビジネス

米当局、トヨタ金融子会社への和解金支払い命令を取り

ワールド

ロシア経済は脆弱化の一途、スウェーデン研究所がEU

ビジネス

日経平均は続伸で寄り付く、SOX上昇受け半導体関連
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中