最新記事

ウクライナ情勢

ノルドストリーム2制裁は、誰にとっての打撃になるのか

EUROPE’S ENERGY WOES

2022年2月28日(月)17時25分
クリスティーナ・ルー、ロビー・グラマー、セーラ・ハゴス

本格的な侵攻が始まった今、アメリカが「金融制裁を発動し、ロシアが報復措置に出れば」、相場は天井知らずに上昇しかねないと、投資銀行RBCキャピタルマーケッツの商品戦略部門を率いるヘリマ・クロフトはみる。

「(ロシアが)ハイブリッド戦争の一形態として商品を利用し、自国の輸出を制限し、ウクライナの輸出を止め、商品価格を高騰させようとする事態もあり得る」

ヨーロッパはロシアの天然ガスに大きく依存してきた。ロシア産ガスはヨーロッパの供給量の40%近くを占めている。

アメリカと東ヨーロッパ諸国はドイツなどに再三、ロシア頼みの危うさを警告してきた。ロシアは西側の経済制裁に対抗するため、天然ガスの供給を「地政学的なムチ」として振るうことも辞さないだろう、と。

今ではその警告が現実味を増して、「ヨーロッパの人々を脅かしている」と、チャオソフスキーは言う。

バイデンはぎりぎりまでノルドストリーム2を制裁対象に加えることをためらっていた。

制裁が科されるのはパイプラインの運営会社ノルドストリーム2AGとマティアス・ワーニヒCEOら同社幹部で、同社はスイス企業だが、ロシアの国営天然ガス企業ガスプロムの完全子会社だ。ワーニヒはドイツ人だが、旧東ドイツの秘密警察の元工作員で、ロシア政府と密接なつながりを持つ。

バイデンは同社に対する制裁を発表した際、今後のロシアの動き次第で「次の段階」の制裁を躊躇なく発動すると警告。

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はロシア産の原油や天然ガスを買い控えさせる「非常に強力な動機付けを世界に与えた」と皮肉った。

ノルドストリーム2をエネルギー戦略の要に位置付けていたドイツ政府も、バイデンの発表の前日にこのパイプラインの審査手続きの凍結を発表した。

ロシアはこの事業に巨額の資金をつぎ込んできたため、ドイツの決断は「ロシアには大きな痛手となった」と、チャオソフスキーはみる。

もっとも、ノルドストリーム2はまだ稼働していないから制裁対象になってもヨーロッパ向けのガス輸出が減るわけではない。だがトレーダーや投資家に与える心理的な影響は無視できないと、専門家は言う。

ドイツの審査凍結を受けて、ロシアはすぐさま市場心理を攪乱する戦術に出た。ロシアの前大統領で現在は国家安全保障会議の副議長を務めるドミトリー・メドベージェフがこうツイートしたのだ。

「審査凍結だって? 結構なことだ。素晴らしい新世界へようこそ。ヨーロッパ人はすぐにも天然ガス1000立方メートルに2000ユーロも支払う羽目になる」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダック上昇、トランプ関税

ワールド

USTR、一部の国に対する一律関税案策定 20%下

ビジネス

米自動車販売、第1四半期は増加 トランプ関税控えS

ビジネス

NY外為市場=円が上昇、米「相互関税」への警戒で安
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中