最新記事

ウクライナ危機

策士プーチンがウクライナ危機で狙っていること

The West Fell Into Putin's Trap

2022年1月31日(月)17時45分
カロリーヌ・デ・フラウター(フォーリン・ポリシー誌コラムニスト)
米ロ首脳会談、バイデンとプーチン

プーチンの願いはアメリカと「対等」だと見せること(写真は昨年6月16日の米ロ首脳会談) DENIS BALIBOUSE-POOL-REUTERS

<「侵攻目前」という脅威にたじろぐ欧米諸国。追加制裁が科されるとしても、それはプーチンの想定の範囲内だ。欧米は罠にはまり、踊らされてしまったのか。最悪の展開を防ぐ方法は――まだある>

何を考えているのか、本当のところは分からない。

だがロシア大統領のウラジーミル・プーチンがここ数カ月、欧米諸国の政治家や外交官を手玉に取ってきたのは事実。しかも全ては、彼が一定数のロシア軍をウクライナとの国境地帯に移動させた結果だ。

むろん初めてのことではないし、ロシア政府には自国の領土内で自国の軍隊を移動させる正当な権利がある。この点に疑問の余地はない。

とはいえ、こうした事態は全て、過去10年間にロシアが2回もウクライナに侵攻したという事実を踏まえて解釈されねばならない。

ロシア軍は2014年にウクライナ領のクリミア半島を武力を背景に奪い取り、東部のドンバス地方にも侵攻して現在も戦争状態にある。

だから今回の動きに欧米諸国が強く反発し、再度の侵攻には厳しい制裁で対抗するとロシア政府に警告したのは、別に意外でも何でもない。

米大統領のジョー・バイデンも乗り出して、年初にはオンライン形式ながらプーチンとの首脳会談に臨み、全世界が見守るなかで、ウクライナには侵攻するなと警告した。

だが、こういう派手な外交ショーこそが、プーチンの望むところかもしれない。

結局、欧米諸国はプーチンに踊らされてしまったのか。彼の仕掛けた巧妙な罠に、まんまとはまってしまったのか。

プーチン政権の直面する現実は厳しい。

天然ガスなどの輸出に頼る経済は、繁栄には程遠い。しかも、この途上国並みの状況から抜け出る政策努力は行われていない。GDPはスペインなどの中規模国並みにとどまる。

一方で人口は減り続け、国民の技能水準も下がる一方。社会全体の質が落ちていて、しかも現政権には現状を打破して国民の期待に応える政策がない。

その代わり、プーチンは現体制の中期的な延命を最優先にしているようだ。

つまり、プーチン政権は自らの延命を正当化する口実を探している。偉大だったソ連邦の後継者というふりをし、あるいは得意の情報操作で国民に欧米への不信感を抱かせる手もある。

とにかく国民に、ロシアは超大国だという幻想を抱かせたい。

プーチン一流の挑発

だが、あいにく今のロシアは超大国ではない。国際社会でやれるのは秩序の破壊だけで、建設はできない。

他国の独裁者を支援して、その強権支配を支えている。そんな国の政府は助けるが、国民を助けようとはしない。つまり、人々に迷惑をかける能力に関しては天下一品だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

フィリピン副大統領を警察が告発、下院での事件巡る暴

ワールド

加・メキシコ産原油、トランプ関税導入なら値下げへ 

ワールド

玉木国民民主代表、エネルギー政策で石破首相に申し入

ビジネス

保有国債の評価損が過去最大、9月末13兆6604億
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老けない食べ方の科学
特集:老けない食べ方の科学
2024年12月 3日号(11/26発売)

脳と体の若さを保ち、健康寿命を延ばす──最新研究に学ぶ「最強の食事法」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳からでも間に合う【最新研究】
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    リュックサックが更年期に大きな効果あり...軍隊式トレーニング「ラッキング」とは何か?
  • 4
    「健康食材」サーモンがさほど健康的ではない可能性.…
  • 5
    黒煙が夜空にとめどなく...ロシアのミサイル工場がウ…
  • 6
    放置竹林から建材へ──竹が拓く新しい建築の可能性...…
  • 7
    トランプ関税より怖い中国の過剰生産問題
  • 8
    こんなアナーキーな都市は中国にしかないと断言でき…
  • 9
    バルト海の海底ケーブル切断は中国船の破壊工作か
  • 10
    早送りしても手がピクリとも動かない!? ── 新型ミサ…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 7
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 8
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中