最新記事
ウクライナ情勢ウクライナ進出の日本企業、駐在員出国へ 住友商事や伊藤忠も

情勢が緊迫化するウクライナから駐在員を一時出国させる方針を明らかにした。写真はウクライナの駐日大使と東欧の地図。1月26日、東京で撮影(2022年 ロイターKim Kyung-Hoon)
住友商事は26日、情勢が緊迫化するウクライナから駐在員を一時出国させる方針を明らかにした。同社広報担当者はロイターの取材に「安全を最優先する」と回答。家族帯同者(訂正)から順次隣国へ移すとした。
安全上の理由から、駐在員数などは公表しないとしている。同社はウクライナで自動車や建設機械、農薬などを取り扱っている。
共同通信によると、伊藤忠商事も駐在員を出国させる。
外務省はウクライナに滞在する日本人に出国を呼びかけているほか、同国への渡航中止勧告を出している。同省によると、ウクライナに進出する日本企業は2021年8月時点で38社。

【話題の記事】
・ウクライナ危機で分断される欧州 米と連携強める英 宥和政策の独 独自外交唱える仏
・【ウクライナ侵攻軍事シナリオ】ロシア軍の破壊的ミサイルがキエフ上空も圧倒し、西側は手も足も出ない
・バイデン政権、ロシアのウクライナ侵攻準備を懸念「偽旗作戦の工作員が配置された」