最新記事

野生動物

高速道路そばで死んでいた24頭のサル、不審死で調査開始

Mystery As 24 Monkeys, Mostly Male, Found Dead Near Highway

2022年1月26日(水)16時22分
オーランド・ジェンキンソン
サル

サルたちに何があったのか helovi-iStock.

<死骸で見つかった多くのサルの死因を「不自然」とし、インド当局が調査を開始した。仮説はあるが、検死結果が待たれる>

インドの幹線道路のそばの草むらで、24頭のサルが死んでいるのが見つかった。そ死因は不明で、インド当局が調査を開始している。

サルの死骸は、タミル・ナド州の都市ティルチラーパッリから数キロ離れた幹線道路の近くで見つかった。

ニュー・インディアン・エクスプレス紙の記者ジャヤクマル・マダラがツイッターに投稿した画像に、道路わきに散らばったサルの死骸らしきものが見てとれる。

ザ・ヒンドゥ紙の報道によれば、タミル・ナド州の森林局が調査に乗り出したという。24頭のサルのうち、18頭がオス、6頭がメスだった。

当局は、サルたちの死を「不自然」と表現した。調査チームは、サルが殺された場所も突き止めたいと考えている。

このサルたちの死因は謎のままだが、当局によれば、どこか別の場所で殺され、死骸の発見場所まで運ばれた可能性もあるという。

閉じ込められ放置された?

今回の事件を扱っている森林レンジャーは、タイムズ・オブ・インディア紙に対して、サルたちは死ぬ前にケージに閉じこめられていた可能性があると話し、検死をすれば何が起きたのかを明らかにできるかもしれないと続けた。

「犯人はサルたちを狭いケージに閉じこめ、死ぬまで放置していたのかもしれない」と、森林レンジャーを率いるV・ゴピナートは語った。

インドでは、多くの人がサルを神聖視している。サルは、ヒンドゥー教のハヌマーン神と深いつながりを持つからだ。

ヒンドゥー教徒のあいだでサルが神聖視されていることから、インドにおけるサルの死は、ほかの国に比べて厳粛に扱われる場合がある。

2021年1月上旬には、インド中部のマディヤ・プラデシュ州にあるダルプラ村にたびたび表れていた1匹のラングール(オナガザルの一種)が死亡したことで葬儀が催され、およそ1500人の参列者が集まった。

ラングールの死骸は、火葬用の薪の山のようなものに乗せられて運ばれた。その後参列者は、天幕の下に集まって食事をした。

この葬儀は新型コロナウイルス対策として大規模な集会が禁じられたなかで行われ、規則違反として2名が逮捕された。

(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 10
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中