最新記事

アメリカ

今のアメリカに民主主義サミットを開催する資格があったのか(米スレート誌)

REAL LESSON OF THE SUMMIT

2021年12月13日(月)16時05分
フレッド・カプラン(スレート誌コラムニスト)

再び世界のロールモデルに

プーチンと習は、招かれなかったことにいら立っているらしい。その点は注目に値する。

中国国務院はサミット開幕の直前に、「中国の民主」と題する白書を発表した。この中で、アメリカは民主主義の手本として失墜し、中国こそが輝かしい手本だと「再定義」したことからも、習の憤慨がうかがえる。

もしもこのサミットが中国の指導部に対し、その言動について民主主義的な根拠を示すよう迫ったり、中国国内での政権批判を活性化できれば、サミットは何らかの利益をもたらすことになる。

1975年のヘルシンキ合意は、人権に関する条項が「文言は立派だが実質的な効果はない」と批判された。

だがいま思えば、この合意はロシアの反体制派を強化・正当化し、ソ連の崩壊に一定の役割を果たした。

しかしソ連崩壊に大きな影響を及ぼした要素が、もう1つあった。それはアメリカと西側諸国の民主主義による繁栄のイメージだ。

ニュースサイトのポリティコは、イランやポーランド、インドなど民主主義の存続が危ぶまれる国々の専門家や活動家18人に、それぞれの国の民主主義を支えるためにバイデンは何をすべきか尋ねた。

大半の答えは以下のようなものだった──説教は要らない、国内の問題に対処しろ、そして再び世界の模範になれ。

バイデンは民主主義サミットの冒頭の演説で、1年後に再びこのサミットを開きたいと述べた。だが彼がそれよりも注力すべきなのは、アメリカの民主主義が1年後も存続しているよう努めることだ。

国民の求めていることと政府の政策の結び付きを強めるために、バイデンは行動すべきだ。アメリカを再び世界の、そして私たち自身のロールモデルとするために。

©2021 The Slate Group

【話題の記事】バイデンは老い過ぎている、そのせいで人が死ぬ

20241126issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ空爆、48時間で120人殺害 パレ

ワールド

大統領への「殺し屋雇った」、フィリピン副大統領発言

ワールド

米農務長官にロリンズ氏、保守系シンクタンク所長

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中